QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
easy_going
オーナーへメッセージ

2010年12月21日

Newコンセプトモデル登場☆

「若いころ波乗りに夢中でした。・・・だんだん仕事や家庭が忙しくなり、数年ご無沙汰でした。
でも、やっぱりサーフィンをやりたくて、リハビリにファンボードに乗っていましたが、
クルージングだけでは、なんか物足りない
やっぱり、ボトムターンからのリップをしたい!!





というBig-Boyのためのモデルが出来ました。

the NIGET TRACK(ナイトトラック)



【NIGET TRACK】その言葉がイメージするように、「夜の高速をドカーっと走り抜けるトラック」のように、
また、この名前を検索すると、あのMJが若かりしころ履いていたナ〇キのmade in USAのレアなスニーカーが出てくる。
そのスニーカーを履いて【ムーンウォーク】していたとか、いないとか・・・・
そんなイメージのもとに付いたネーミングです。
しっかり走って軽やかにリップする

乗り手のウエイトを90Kg前後をイメージして、
板自体の厚さは出すが、レール、ボトムロッカーはスムーズに。
テール形状はお好みでチョイス可能。

詳細はアプローチにて、現物確認してください。
H君オーダーから、このモデル、スタートです!!





Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 23:37Comments(0)model

2010年12月19日

テスト完了

昨年から使用しているドライスーツ。
今年も年末の【日本海アタック!】(自分で盛り上げてます^^;)のは欠かせないアイテムの1つ。

現場(日本海)では、常に一人での行動ゆえ、トラブルは禁物
そのため、今日はドライスーツのテストを兼ねて、波がなくてもシズナミに入るという目的で早朝から出発。

現場は想定外に微妙なセットもも。(セットひざくらいかと思っていたが)



意外に波もあり、しかも水は極寒icon04
ドライスーツのテストにはもってこいのコンディションでした^^

結果、耐久性を心配していましたが、2シーズン目も問題なさそうface02




今年は5mmセミドライも間もなく入荷!
充実した温かい冬季トレーニング】になりそうな予感icon14


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 19:17Comments(0)tool

2010年12月18日

寒い寒い

今朝は朝から西風



明日はどこいこうかな?



Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 21:09Comments(0)Local P

2010年12月16日

シズオカ なう?

今夜はひえるなぁ。
って、思ったやら、20:00現在

5.8度だって。さみぃ~face24


Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 20:17Comments(0)Local P

2010年12月15日

冷たくなってきたぁ

これまた、ついに登場です。
ストーブ



明日は結構ひえるようですよ。
カゼにご注意icon06
(予防接種でカゼっぽくなって1週間。まだセキがとまりませんicon11今年は予防接種にも注意かも)


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:11Comments(0)about us

2010年12月14日

まってみました!

天気予報、風予報を信じて待ちました!

日中、西に風が変わるのかと思っていたら、その逆。ヒガシ~




今日はフロントの波をイメージしてたので、気分は【オギハウス】前。
(本日、清掃業者にすべて解体、撤収されていましたよ。残念icon10また製作お願いしますね^^)

夕方、なんとか風がやみ、塾長の「TheテイラーDVDイメージリップ」を見せられてしまったface08

・・・気になるDVD。自分もチェックしようicon16


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 23:03Comments(1)Local P

2010年12月13日

低気圧通過中

今夜から明け方にかけて低気圧が通過。
ウネリの反応はあまり強くないけど、
明日は期待していいのかなぁ?





Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:28Comments(0)Local P

2010年12月12日

やれればOKです

ここ数日のナミナシコンデション。

それでも何とかテイクオフ可能。
朝は若干【定員割れ】?で、現場見学。

北風のせいか、冷たく感じる。
「何度だろう?」
・・・・・・・・



10度でした!
10度って、こんなにツメてぇんだicon04

それでも、海につかれればご機嫌です^^

2時間ほどあけた後から、軽く1ラウンド。
日中は日差しのおかげで、それほど寒さは感じませんでしたよicon01

またみんなでやりましょう☆


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:28Comments(0)Local P

2010年12月11日

カゼは北西

西っぽい風が朝から吹いていた。



釣りの人もいっぱいいたなぁ。


Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 21:31Comments(0)Local P

2010年12月10日

冬季トレーニング

冬のポイントに行く前に、装備の確認をいつもおこなう。
一度全部身につけてみる。

まず、今朝は5mmをきてみた。



今朝は特に冷えて、川の水は日本海並みの冷たさface08
5mm着てて良かったぁemoji06

次はドライを着てみよう。


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 23:38Comments(0)Local P

2010年12月09日

☆場

日が少しあたるところへ干し場を移動してみました。



今日はよく乾くicon63


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:38Comments(0)about us

2010年12月08日

くしゃみが止まらない!

予防接種でカゼっぽくなっちまったicon11

それでも、明日も波乗りやりたいから、早めに消灯します。





Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 22:23Comments(0)about us

2010年12月07日

予防接種しましたか?

うっかり見過ごしていたところを塾長コールで、なんとかゲット。

でも、カラダがいつもにまして≪疲れ≫を感じる。



何でだろう?



そういえば、昨日、カゼの予防接種を受けたんだっけ。そのせいかな?





Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 23:21Comments(0)Local P

2010年12月06日

なにかうんだっけ?・?

夕方「100Shop」に立ち寄って、商品ぶっしょく。

いろいろ見てたら、「なにか買うんだっけ?」

・・・結局わからなくなったまま、コーラ買って出てきた。



なに買うつもりだったんだろう?icon11






Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 19:54Comments(2)about us

2010年12月05日

師走です

年末は忙しいですよねicon10



ウネリの入るタイミングも見計らい、
3日は逃したものの、4日は何とかインサイド桃程度をGet
そして、今日はフラットに近いコンデションのため、火曜日ころのウネリを期待icon06して、調整Workicon24

そんな今日ですが、波を求めてハンティングに出かけてた先輩から朗報メール



ある所で、極上のビーチブレイクをGetした様子。
(この先輩の機動力は、すごい。恐れ入ります^^;)

そろそろ、冬icon04に入りつつある。(自分の中では、車のタイヤをスタットレスに履き替えたら冬のスタート)
いろいろ準備して、自分もいい所を当てにいきたいなぁ。


Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 22:08Comments(0)Local P

2010年12月01日

今週のねらい目☆

3日がよさそう^^

しかし・・・・

横浜へ用事がicon11

せっかくのタイミングなのにぃ~


Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 23:26Comments(0)Local P

2010年11月30日

本年最終ミーティング

今夜は、ここNSAシズオカ2区支部のミーティングが行われました。

今年の反省点や来年度の計画案などなど。

そして、NSA登録期限年内中ということを再確認してきましたicon10

NSAを宣伝するわけではないが、自分が登録するメリットは、
・対物対人保険(だったと思う。要確認ではあるが)
波情報無料(結構辛口評価なところが気に入ってます)
コレだけでも十分お得ですが、2区主催のコンテストエントリー費割引まである。

登録がまだの方はお早めにねface02




Surf and Design
ant foam design


  

Posted by easy_going at 23:54Comments(0)about us

2010年11月28日

ジャッジ講習and試験終了

今回の講習は、いつもになくためになりましたicon12
年々ルール改正が入り、NSAルールも国際化していってます!
地元の大会でも、国際ルールを意識して競技するのだから、
選手、ジャッジ、スタッフみんな、なんかすごいことをやっている気がしますicon14




ジャッジの採点評価(技術評価)の基準
「選手がスコアリングポテンシャルを最大限に引き出すためには、
波のクリティカルなセクションスピード、パワー、フローを伴なう
ラディカルでコントロールされたマニューバーを行わなければならない。
革新的で斬新なサーフィン、加えて多様性を備えたマニューバーは考慮されスコアに反映される。
より良い波でもっとも難易度が高く、そして積極的なマニューバーを行える選手は、より高い得点を得ることが出来る」
(ASPジャッジ基準を基に)


ジャッジはこのような要素から選手のライディングに点をつけ、
言い換えれば、選手はこのようなライディング(マニューバー)が出来れば、高得点を出すことができ、
フリーサーフィンでも、こうしたライディングをめざせば、レベルは向上して行くことがわかる。



・・・・・勉強になるなぁface02



今回、東京会場へ試験にきたシズオカメンバー。
お疲れ様でしたicon36




最近、鉛筆もって試験をすることってなかなか無くなって、
ある意味、それも新鮮。

今は脳みそが睡眠を要求している感じですzzzzz


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:35Comments(2)about us

2010年11月27日

冬型再来

2週間、波がつづいたので、このあたりで休憩かな?
明日からガッチリした冬型のようですが。




明日はNSAのジャッジ更新、進級講座が都内でおこなわれ、それに参加してきます。
自分と塾長といつもコンビで進級テストを受けるのですが、コレがなかなか超えられない壁icon10となっています。
今期はどう出るか?


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 21:32Comments(0)Local P

2010年11月26日

ニューモデル

新しいコンセプトでデザインしたモデル。
間もなく完了!



コンセプトの説明はまた後日♪


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 23:20Comments(0)design