QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
easy_going
オーナーへメッセージ

2011年02月06日

ビーチクリーンDAY

穏やかな天候。
ウネリの気配は感じられないが、刺激を求めなければ、
場所によってライド可能。






月に1度のビーチクリーンも行われ、のんびりした日曜日となっています。



自分の入った場所でProのライディングを見せられ、アッカンface08
同じコンデションで、やっぱりチョイスする波、ポジションの違いに気が付く。

・・・・そして、修行はつづくのだicon22


Surf and Design
ant foam design


  

Posted by easy_going at 12:34Comments(0)surf

2011年02月04日

週末予測

反応は期待しないで出かけて見ましょう!



うっかり出来たらもうけもんですよface02
潮は大潮に似た中潮回りですよ。


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:00Comments(0)surf

2011年01月30日

風波ねらい

今朝は夕べのアメダス予測をあてにして、夜明け前から、
お正月以来海から縁遠くなっていたという後輩【サーカス】Seiちゃんと共に出動icon17



期待したほどのサイズアップは無かったが、風がうまいことサイドに触れていて、
コンデションは悪くなかった。



人によっては「修行系」ともいえるだろうが、先週の過酷な日本海に比べたら、
天気はいいし、水もドルフィンしてオデコが痛くならない水温。セットは腹前後で、ゆっくり割れるレギュラー中心。
ブーツ、グローブ装着の僕らには、ちょうどいいテンポの波でしたface02

今日はノンジップ5x3mmセミドライでSurf。
「ぽかぽかあったけぇ~♪」となごんで、ラウンド終了。
でも、普通はこの状態のようだ。
(Seiちゃん凍るの図)




何とかライド&アクション可能な波に満足満足^^
でも、そろそろまともな低気圧系のウネリをやりたいですね。


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 21:22Comments(2)surf

2011年01月29日

明日の予測




一応、反応はあるようです。
風を軽減するポイントを探して動いてみますface02
Let's Fun!!


Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 19:21Comments(0)surf

2011年01月19日

日本の北、南

狭い日本でも、北と南ではこうも違う感じ。
北側



南側(伊豆:本日Kenくんから)




どっちでもいいから、サーフィンして~!!!


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 21:55Comments(0)surf

2011年01月16日

冷たかったけど、^^v

今期1番(?)の寒波到来icon04
期待していたウネリの反応はゆっくりで、朝一(夜明け)には外海で腹くらい。
日が出てくると同時に風もますますつよまり、ウネリもアップ!胸アタマ!!



っと、こんな書き方すると、「いい波だったのかな?」って間違えそうなんで、
今日の自分の【修行内容】を付け加えると、

朝一から西北西極強。
1ラウンド目、サメにて。
波のフェイスを見ると一番風を交わしているように見えたのは自分だけ?
とりあえす右奥からパドルアウト。1本乗るまでにかなり流され、あっという間に左河口正面。
コレを2往復。もちろん誰もいません。
入るときに、朝一チームがチェックに来ていたが、どこかへいってしまった。
「コレはきっと坂下がベスト?」そう思うと同時に、【Mr.ストイック】S君と合流。速攻移動。

2ラウンド目、坂下到着、朝一チームはすでに1ラウンド終了していた。
どうも、今日の冷たさにココロがおれたようだ。

サイズはこの時点でセット胸あたま。風波なんでタルメだったが、Sくんと流れるの覚悟でラウンドスタート。



入ってみると、風はさっきよりつよくなったものの、サメより若干マシface02
冷たさも、自分はセミドライにブーツ、グローブ、キャップ。S君はおにゅうのドライスーツで、問題なし!!

そして、帰りに内海チェック。



強風のため、湾内に停泊している船がいっぱい。
あげこみで、ウネリが内海にすこし反応しはじめてきていた。
こっちは風がオフになるため、サイズは小さくても、さっきの【修行】とは違い、面のクリーンさに二人ともそそられicon06、3ラウンド目。
ここでは自分もドライスーツ装着。

最近はこのアプローチのドライスーツのおかげでかなり【冬のいい波】をやらせてもらっている気がする。
やっぱり≪道具≫ですかね。


まぁ、今日はこんな感じで楽しく♪やらしていただきました。自然に感謝icon36
  

Posted by easy_going at 19:48Comments(0)surf

2011年01月08日

早朝パトロール

波の無いのはわかっていますが、「できる時間を大切に」を基本にして行動!
とりあえず西へ。



たまのセットもも程度のポイント発見。
常連先輩方と軽く?1ラウンド(結局2時間やってました。ドライスーツのおかげですface02

明日は恒例になっているお参りにいってくるので、早朝ラウンドはなし。
って事で、ロードショーをッツリみてました。
やっぱ、映画は楽しいね♪



「非常に興味ぶかい」・・・まねしたくなっちゃぅemoji34


Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 23:41Comments(0)surf

2010年11月25日

たまにはこんな時間も

いつも海に入っていると周りがどんどん明るくなるパターンだが、
たまには夕方も。

最近は、ほんと日が短いですね。
すぐに真っ暗。




まだまだ期待が出来ますねicon06


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 18:18Comments(0)surf

2010年11月14日

今朝の様子

今朝はなんだかにつかりたいicon10


っと、いうことで、早朝からブラリicon17



やっぱり【野生の感】(?)が働きましたemoji34



波数は非常に少ないが、しっかりしたモモicon06
こんな状況だから人もいない。セットのみでOKface02
その変わり、釣り人のすごいことface08
なんだか「イナダ」(ブリの子供?)がガンガン釣れるようで、その釣り人が出るのを待ってからパドルアウトicon11
沖で足が着くので、波待ちを立ってしていたら、砂の中にフグがいっぱい。
足で踏みつけて捕まえられるほどでしたicon63

このポイント、年に数回お世話になるんだけど、いつもマッタリemoji49してて、好きなポイントの1つです。



帰りは、別のポイントをチェック。(今期の今後のためにねface21






ここ最近のウネリ不足。来週にはどうだろう?



Surf and Design
ant foam design



  

Posted by easy_going at 13:09Comments(0)surf

2010年11月10日

おさんぽ

富士山が綺麗な季節になりました!





Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 20:51Comments(0)surf

2010年10月31日

かろうじてハラムネ

夜明けを向かえ、Homeはやっぱり厳しい感じのウネリ。
急いで外海へ出発!



潮が薄い早朝は、ファンな腹、セット胸。
潮が多くなってくると、割れづらくなったが、サイズはキープ。人多め。
帰りのS々木をなんとなくチェック。



これからOFFシーズンは、このポイントにもお世話になるので、
どローカル】にも挨拶をicon10




≪こんでるときの公共駐車場マナーについて≫
波のある休日ともなれば、みんな波乗りしたいのは当然。
時間帯によっては駐車スペースもなくなるほどの賑わいに!

でも、「車椅子マークのスペース」に置いてしまうのはNGx。
先日、この話で、友人と話題になったが、「見かけたら注意するべきだ!
確かにそれもそうだが、なんだかモノモノしい。
今朝はまさしく、そんな状況の駐車場。

自分は置いてあった「車椅子マーク」のポールを黙った立て直してきた。

海にやさしく、人に優しく、みんな【ピースフル】に行こうよicon06


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 18:44Comments(0)surf

2010年10月24日

クラス認定テストでした in Shizunami

今日はNSAの≪クラス認定テスト≫がシズナミで行われました。



コンデションは、朝の上げ時間はセット腹↑。面はクリーン。アウトから若干タルメに割れてくる波。
引きにつれてサイズダウンではあったものの、風の影響少なく、
また、夕方のあげこみにはセットが入り始めてくるようなコンデションでした。






各クラス、自分の技量を図るべく、総勢150人以上のエントリー!
合格の選手はまた上を目指して、そうでなかった人も次回に備えて、
これからの【OFFシーズン】、一緒に鍛えて行きましょう!!
(上達のコツは冬場のトレーニングにあり!と自分は思う)

スタッフの皆さんお疲れ様でした。
夕方の波の良かったせいか、ある一部で【みょうな盛り上がり?】を見せてた様子face02

やっぱり、波乗りは最高!ですね^^v


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 19:36Comments(0)surf

2010年10月19日

一週間ぶり

やっとウネリにありつけそうとYくんの車に便乗させていただき、外海へicon16



10時ころの状況はセット腰~はら。
サイドオフ強、でも面はOK。
ユルめのレギュラーな波でした。

最近のここは、ほんといい感じに砂が付いてますねface02


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:16Comments(0)surf

2010年10月10日

このパターン

昨日からウエイブハンターM-proと今日のウネリの入り具合を予想していたが・・・

朝一の潮の多い時間はY田で1ラウンド。セットもも腰。



早々に切り上げ、途中のポイントを見ながら、O-正面へ移動

【す〇き】面ザワのセットこし



到着。ちょうど潮もいい加減になり、面はクリーン。ゆるめのセット胸。Goodです!




しか~し!、このころから内海、Homeにもウネリが入ってきていた様子。
帰って、チェックに行くと、みんなに「どこ言ってたの?」・・・やっちまったぁicon10
このパターン、あるんですよね。
朝一のウネリの入ってなさに、あせって行動。すると、ゆっくりウネリが入ってきて、
エクセレントコンデションを逃すパターンの奴。

正面では、久しぶりにお会いしたN先輩に「最近、ブログの内容がおもしりくないなぁ」と厳しい一言を
頂戴してしまったし、また、気合の入れなおしをしなくてはicon14

明日のウネリの反応は鈍そう。でも、待ってみようかな?


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 18:13Comments(0)surf

2010年10月03日

たまには早めの更新

外海行って来ました。
セットこしはら。タラタラ。でも練習になる波でしたよ。



日曜日はみんな波乗りしたい!!現場は大変混雑icon10
でも、それも【一つの刺激】かな^^

みんなの板やら、ライフワーク、最近の他のコンデション情報などの会話も楽しみながらファンサーフface02
塾長も若手衆の板チェック?



もちろん、今日のビーチクリーンも忘れずに!!




帰りのシズナミでは、地元ショップOBのコンテストが開催されていた。



サイドオン強、セットこし程度のコンデションのなか、
同級生SWくんのセミファイナル進出コールが響いていた!
結果が気になります!!!




Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 12:59Comments(4)surf

2010年09月26日

外海でした

朝一のHomeチェック。

しかし地形は・・・x
せっかくうねってるのに。
(写真は9-25)




早朝のSeiちゃん情報を参考に、Yくんと共に外海へicon16

今日はどこも風があわず、みんな迷っていた様子。
中でも風があっていた?シャークで1ラウンドでした。
東よれ、右に流されるような、セット頭。
いい練習になりましたicon12



Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 19:33Comments(0)surf

2010年09月02日

お疲れさまでした

今日は、東京の友人【Mr.K】氏が来静。
早朝5時から、日没まで、計5ラウンド。へろへろです~ぅface16



また、いろいろな刺激を受けましたicon14
また、セッションしましょうicon23

【antman便乗の図】





Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 23:25Comments(0)surf

2010年08月22日

ちょこっと移動

内海は無理と見切って、早朝から西の方へ散策。

「昨日はよかった」の情報をあてに、さまよいながら、なんとかありつきました^^
(Kくん、Wさん、情報ありがとう)



あげてるときは、【粘っこい】感じを受ける波質が
引いてくると、結構素直な波に。オマケに、セットもサイズが出てきて、腰~腹前後。
若干、人が多めなので、ビジターにはつらい環境でしたが、
今日、やれたことに感謝

また、久しぶりに海の中であった、
地元トップコンペティター&ショップオーナーのMちゃんの波乗りも刺激あり!icon14
お互いの板を交換して、乗り比べ。
すぐに乗りこなされてるあたりに、才能の違いを思い知らされてしまったicon11


帰りは、砂に埋まらないように、ドキドキしながらのドライブface13



時間の取れるときに、こうして動くのは、「自分の活性化」になりますねicon57



Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 21:58Comments(0)surf

2010年08月05日

夕方シンズー

セットはら。
明日は波あるかな?





Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:56Comments(0)surf

2010年07月21日

夕方タイム

今日は夕方にこちら方面へ用事かねがね、1ラウンド。



サイズはセット腰。オンショアよれよれの中、たまにはいいのもあり。

夕方の時間にこのポイントに入るのって、いつぶりだろう?
今週は3回もここでやってるが、この時間帯はほんと久しぶり。
ポイントで会ったみんなに珍しがられてしまった^^;

でも、たまに変な時間帯でやると、そこに入っている顔ぶれも変わり、
いいセッションになるよね☆みんなうまかったなぁ~。


Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 22:31Comments(0)surf