2011年01月31日
アイテムの普及
昨日の御前崎を思い出して、ふっと思った。
「みんなヘッドキャップしてたなぁ」
2年ほど前は、まだ浸透していなかった。
「静岡でヘッドキャップ?・・・いらねぇよ」
ってな、感じが、昨日は結構な装着率。
風の強いときは特に有効。効果大。
まだまだ進化している冬の【マストアイテム】
次はなにが普及するのかな?


「みんなヘッドキャップしてたなぁ」
2年ほど前は、まだ浸透していなかった。
「静岡でヘッドキャップ?・・・いらねぇよ」
ってな、感じが、昨日は結構な装着率。
風の強いときは特に有効。効果大。
まだまだ進化している冬の【マストアイテム】
次はなにが普及するのかな?

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2011年01月30日
風波ねらい
今朝は夕べのアメダス予測をあてにして、夜明け前から、
お正月以来海から縁遠くなっていたという後輩【サーカス】Seiちゃんと共に出動

期待したほどのサイズアップは無かったが、風がうまいことサイドに触れていて、
コンデションは悪くなかった。

人によっては「修行系」ともいえるだろうが、先週の過酷な日本海に比べたら、
天気はいいし、水もドルフィンしてオデコが痛くならない水温。セットは腹前後で、ゆっくり割れるレギュラー中心。
ブーツ、グローブ装着の僕らには、ちょうどいいテンポの波でした
今日はノンジップ5x3mmセミドライでSurf。
「ぽかぽかあったけぇ~♪」となごんで、ラウンド終了。
でも、普通はこの状態のようだ。
(Seiちゃん凍るの図)
何とかライド&アクション可能な波に満足満足^^
でも、そろそろまともな低気圧系のウネリをやりたいですね。

お正月以来海から縁遠くなっていたという後輩【サーカス】Seiちゃんと共に出動

期待したほどのサイズアップは無かったが、風がうまいことサイドに触れていて、
コンデションは悪くなかった。
人によっては「修行系」ともいえるだろうが、先週の過酷な日本海に比べたら、
天気はいいし、水もドルフィンしてオデコが痛くならない水温。セットは腹前後で、ゆっくり割れるレギュラー中心。
ブーツ、グローブ装着の僕らには、ちょうどいいテンポの波でした

今日はノンジップ5x3mmセミドライでSurf。
「ぽかぽかあったけぇ~♪」となごんで、ラウンド終了。
でも、普通はこの状態のようだ。
(Seiちゃん凍るの図)
何とかライド&アクション可能な波に満足満足^^
でも、そろそろまともな低気圧系のウネリをやりたいですね。

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2011年01月29日
2011年01月28日
2011年01月27日
お誘い
この写真を見せられ、デート?のお誘いが

かなり行きたいが、トリップが2週続くとなると家庭崩壊の恐れあり!
次回の計画を立てておきたいですね。
師匠!また誘ってくださいね!!

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2011年01月26日
こんな事ありませんか?
「くるまに乗せたはずなのに見当たらない?」
こんなこと、よくありませんか?自分はよくあります。
「乗せたつもり」のときもありますが、
先日のトリップで、【非常食】にバナナを1本積んで、食べずにかえってきました。
帰りにコンソール近くにおいてあったバナナが見当たらず、
塾長に「食べられたかな?」と思ってましたが・・・
本日、発見しました^^;
助手席の足元のマットとシートの影にありました。
しかも、食べごろになってました
そんなこと書きながら、波の無い日はまだまだ続くようです。
こりゃまた【逃亡計画】ですかね


こんなこと、よくありませんか?自分はよくあります。
「乗せたつもり」のときもありますが、
先日のトリップで、【非常食】にバナナを1本積んで、食べずにかえってきました。
帰りにコンソール近くにおいてあったバナナが見当たらず、
塾長に「食べられたかな?」と思ってましたが・・・
本日、発見しました^^;
助手席の足元のマットとシートの影にありました。
しかも、食べごろになってました

そんなこと書きながら、波の無い日はまだまだ続くようです。
こりゃまた【逃亡計画】ですかね



Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2011年01月24日
2011年01月23日
昨日のアドベンチャーワールド?
「サーフィンしたい!」、「いい波やりたい!」
っと、思い始めると近年便利なインターネットで天気予報をくまなく調べる。
すると、「冬型が若干弱まる週末」とのこと。天気図は、まだまだ冬型ながら、等圧線の幅がすこし開いている様子。
塾長に電話:いってみます?
塾長:どこ?
自分:雪み。もしかすると・・・
塾長:いく!いく!
自分:2:30出発で。
なんてノリで、いい波もとめて出発!

しかし、世の中そんなにうまくありません。特に自然を相手にするのは、相当な経験と知識が必要。
今回は、自分の読みが、まだまだ甘いと痛感しました。
それでも、波はあったので、ポイントを探しながら2ラウンド。

ロケーションはいかにも日本海。海に入るのに、雪のなか、コシまで埋まりながらビーチにでるなど、
まさにアドベンチャーワールド。
波はたいしたことなかったけど、静岡では絶対ありえない環境に塾長も感動?していた様子。

【失敗は成功のもと!】 この経験をいかし、天気図の読み方を補正して、次回も狙っていきますよ!!


っと、思い始めると近年便利なインターネットで天気予報をくまなく調べる。
すると、「冬型が若干弱まる週末」とのこと。天気図は、まだまだ冬型ながら、等圧線の幅がすこし開いている様子。
塾長に電話:いってみます?
塾長:どこ?
自分:雪み。もしかすると・・・
塾長:いく!いく!
自分:2:30出発で。
なんてノリで、いい波もとめて出発!
しかし、世の中そんなにうまくありません。特に自然を相手にするのは、相当な経験と知識が必要。
今回は、自分の読みが、まだまだ甘いと痛感しました。
それでも、波はあったので、ポイントを探しながら2ラウンド。
ロケーションはいかにも日本海。海に入るのに、雪のなか、コシまで埋まりながらビーチにでるなど、
まさにアドベンチャーワールド。
波はたいしたことなかったけど、静岡では絶対ありえない環境に塾長も感動?していた様子。
【失敗は成功のもと!】 この経験をいかし、天気図の読み方を補正して、次回も狙っていきますよ!!
PS:Isaoくん、またそちらの様子を教えてくださいね


Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2011年01月19日
日本の北、南
狭い日本でも、北と南ではこうも違う感じ。
北側

南側(伊豆:本日Kenくんから)

どっちでもいいから、サーフィンして~!!!

北側
南側(伊豆:本日Kenくんから)
どっちでもいいから、サーフィンして~!!!

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2011年01月18日
テンションアップ!アイテム
Homeは冬休み中。そうなると海にもなかなか近寄れなくなる。
そんな時に気分を盛り上げてくれるアイテムの1つに自分は「カーオーディオ」車内リスニングがあります

車内で重低音聞かせて、音量大きめに♪ ん~ぅん、いい響き^^
このウーハーも前の車から使ってて、もう10数年目。手放せないですよ。
音源はこの時代ですが、まだCD。先日、あるところで、いいオムニバスCDを発見して、
これの選曲がまた最高!!
アップル派に馬鹿にされそうですが、もう少しCDを楽しんじゃいま~すgood!

そんな時に気分を盛り上げてくれるアイテムの1つに自分は「カーオーディオ」車内リスニングがあります

車内で重低音聞かせて、音量大きめに♪ ん~ぅん、いい響き^^
このウーハーも前の車から使ってて、もう10数年目。手放せないですよ。
音源はこの時代ですが、まだCD。先日、あるところで、いいオムニバスCDを発見して、
これの選曲がまた最高!!
アップル派に馬鹿にされそうですが、もう少しCDを楽しんじゃいま~すgood!

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2011年01月17日
今日もつめてェなぁ>。<
昨日のほうが気温は低かったと天気予報はいってたけど、
今日のほうが冷たさを感じます。
暖かくして、早く寝ようっと

今日のほうが冷たさを感じます。
暖かくして、早く寝ようっと


Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2011年01月16日
冷たかったけど、^^v
今期1番(?)の寒波到来
期待していたウネリの反応はゆっくりで、朝一(夜明け)には外海で腹くらい。
日が出てくると同時に風もますますつよまり、ウネリもアップ!胸アタマ!!
っと、こんな書き方すると、「いい波だったのかな?」って間違えそうなんで、
今日の自分の【修行内容】を付け加えると、
朝一から西北西極強。
1ラウンド目、サメにて。
波のフェイスを見ると一番風を交わしているように見えたのは自分だけ?
とりあえす右奥からパドルアウト。1本乗るまでにかなり流され、あっという間に左河口正面。
コレを2往復。もちろん誰もいません。
入るときに、朝一チームがチェックに来ていたが、どこかへいってしまった。
「コレはきっと坂下がベスト?」そう思うと同時に、【Mr.ストイック】S君と合流。速攻移動。
2ラウンド目、坂下到着、朝一チームはすでに1ラウンド終了していた。
どうも、今日の冷たさにココロがおれたようだ。
サイズはこの時点でセット胸あたま。風波なんでタルメだったが、Sくんと流れるの覚悟でラウンドスタート。

入ってみると、風はさっきよりつよくなったものの、サメより若干マシ
冷たさも、自分はセミドライにブーツ、グローブ、キャップ。S君はおにゅうのドライスーツで、問題なし!!
そして、帰りに内海チェック。

強風のため、湾内に停泊している船がいっぱい。
あげこみで、ウネリが内海にすこし反応しはじめてきていた。
こっちは風がオフになるため、サイズは小さくても、さっきの【修行】とは違い、面のクリーンさに二人ともそそられ
、3ラウンド目。
ここでは自分もドライスーツ装着。
最近はこのアプローチのドライスーツのおかげでかなり【冬のいい波】をやらせてもらっている気がする。
やっぱり≪道具≫ですかね。
まぁ、今日はこんな感じで楽しく♪やらしていただきました。自然に感謝

期待していたウネリの反応はゆっくりで、朝一(夜明け)には外海で腹くらい。
日が出てくると同時に風もますますつよまり、ウネリもアップ!胸アタマ!!
っと、こんな書き方すると、「いい波だったのかな?」って間違えそうなんで、
今日の自分の【修行内容】を付け加えると、
朝一から西北西極強。
1ラウンド目、サメにて。
波のフェイスを見ると一番風を交わしているように見えたのは自分だけ?
とりあえす右奥からパドルアウト。1本乗るまでにかなり流され、あっという間に左河口正面。
コレを2往復。もちろん誰もいません。
入るときに、朝一チームがチェックに来ていたが、どこかへいってしまった。
「コレはきっと坂下がベスト?」そう思うと同時に、【Mr.ストイック】S君と合流。速攻移動。
2ラウンド目、坂下到着、朝一チームはすでに1ラウンド終了していた。
どうも、今日の冷たさにココロがおれたようだ。
サイズはこの時点でセット胸あたま。風波なんでタルメだったが、Sくんと流れるの覚悟でラウンドスタート。
入ってみると、風はさっきよりつよくなったものの、サメより若干マシ

冷たさも、自分はセミドライにブーツ、グローブ、キャップ。S君はおにゅうのドライスーツで、問題なし!!
そして、帰りに内海チェック。
強風のため、湾内に停泊している船がいっぱい。
あげこみで、ウネリが内海にすこし反応しはじめてきていた。
こっちは風がオフになるため、サイズは小さくても、さっきの【修行】とは違い、面のクリーンさに二人ともそそられ

ここでは自分もドライスーツ装着。
最近はこのアプローチのドライスーツのおかげでかなり【冬のいい波】をやらせてもらっている気がする。
やっぱり≪道具≫ですかね。
まぁ、今日はこんな感じで楽しく♪やらしていただきました。自然に感謝

2011年01月15日
冬型ギンギン!
今朝はまだ静か

今(22:00)、外で風の音が強くなってきた!
明日の【防寒準備】は完璧だが、どこがいいか悩むところ???


今(22:00)、外で風の音が強くなってきた!
明日の【防寒準備】は完璧だが、どこがいいか悩むところ???

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2011年01月14日
旅グッズ その3
旅グッズ、道具ですが、やっぱり≪くるま≫ですかね^^

好きなものを乗せて、目的のポイントまで連れてってくれる!
オマケに今回は途中の極寒のサービスエリアで車中伯。
欠かせない【グッズ】だよね

好きなものを乗せて、目的のポイントまで連れてってくれる!
オマケに今回は途中の極寒のサービスエリアで車中伯。
欠かせない【グッズ】だよね


Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2011年01月13日
タイムスリップした瞬間
ラジオを聴きながら今週末の低気圧通過の情報を聞いていた。
なにやらすこしは期待できそうな感じ。
ニュースがおわり、局を変えて、静岡では19時から「グルーブラインZ」
するとかかってきたのがこれ!!!!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=waacof2saZw
この曲に何人が反応しただろうか
当時(約20年前)の事がアタマの中でよみがえってきた☆
そのころといたって変わらず、もしくは、もっとサーフィンバカになってる現在の自分と友人(イニシャルK)の事を、フっと思い、ニヤ付いていた冬の夜であった

なにやらすこしは期待できそうな感じ。
ニュースがおわり、局を変えて、静岡では19時から「グルーブラインZ」
するとかかってきたのがこれ!!!!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=waacof2saZw
この曲に何人が反応しただろうか

当時(約20年前)の事がアタマの中でよみがえってきた☆
そのころといたって変わらず、もしくは、もっとサーフィンバカになってる現在の自分と友人(イニシャルK)の事を、フっと思い、ニヤ付いていた冬の夜であった


Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2011年01月11日
波無い時の道具
波の無い時はDVDを見て、イメトレもよし、
時間をつくって、波のある場所にトリップもよし、
自分の場合は、冬のトレーニングポイントあわせて、こんな板を作ってみました。

小波用、ノーズワイドをつけると、前足加重になりがちになり、スタンス位置が変わってしまうので、
「小さい板」ですが、あくまでもイメージはメインに使用する板の感覚に似たように改良。
スケックも、いろいろバリエーションが楽しめるKNUCKLE FIVE。
ボトムはシングルCですが、テールキックを強め。厚みは6.1のフラット調。レールはフルボキシーを若干アレンジしてオリジナル。
こんな≪小道具≫も冬を楽しむ1つですね^^v
1月中はアプローチの店内スミにこそっと展示。興味のある方は探してみてくださいね

時間をつくって、波のある場所にトリップもよし、
自分の場合は、冬のトレーニングポイントあわせて、こんな板を作ってみました。

小波用、ノーズワイドをつけると、前足加重になりがちになり、スタンス位置が変わってしまうので、
「小さい板」ですが、あくまでもイメージはメインに使用する板の感覚に似たように改良。
スケックも、いろいろバリエーションが楽しめるKNUCKLE FIVE。
ボトムはシングルCですが、テールキックを強め。厚みは6.1のフラット調。レールはフルボキシーを若干アレンジしてオリジナル。
こんな≪小道具≫も冬を楽しむ1つですね^^v
1月中はアプローチの店内スミにこそっと展示。興味のある方は探してみてくださいね


Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2011年01月10日
餅くいねェ~!
波なく連休。ちょうど餅つきのお誘いをうけ、もちろん参加!

突き立てはうめぇなぁ
まだまだ正月気分がぬけません
今日、お世話になりましたみなさま、ありがとうございました

突き立てはうめぇなぁ

まだまだ正月気分がぬけません

今日、お世話になりましたみなさま、ありがとうございました


Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2011年01月09日
旅グッズ その2
日本海での道具。
波のサイズはなかったにしても、リーフのポイントだけあって、チカラはありました^^

写真左から:6’5”、6’0”
寒かったけど、また行きたいなぁ

波のサイズはなかったにしても、リーフのポイントだけあって、チカラはありました^^
写真左から:6’5”、6’0”
寒かったけど、また行きたいなぁ


Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2011年01月08日
早朝パトロール
波の無いのはわかっていますが、「できる時間を大切に」を基本にして行動!
とりあえず西へ。

たまのセットもも程度のポイント発見。
常連先輩方と軽く?1ラウンド(結局2時間やってました。ドライスーツのおかげです
)
明日は恒例になっているお参りにいってくるので、早朝ラウンドはなし。
って事で、ロードショーをガッツリみてました。
やっぱ、映画は楽しいね♪

「非常に興味ぶかい」・・・まねしたくなっちゃぅ

とりあえず西へ。
たまのセットもも程度のポイント発見。
常連先輩方と軽く?1ラウンド(結局2時間やってました。ドライスーツのおかげです

明日は恒例になっているお参りにいってくるので、早朝ラウンドはなし。
って事で、ロードショーをガッツリみてました。
やっぱ、映画は楽しいね♪

「非常に興味ぶかい」・・・まねしたくなっちゃぅ


Surf and Design
ant foam design
ant foam design