QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
easy_going
オーナーへメッセージ

2010年09月09日

完了

昨日の台風の残り波が午前中ありましたが、
午後には静かな海。
ホームのコンディションもコレでリセットが掛かり、次回に期待ですね。

大変お待たせ(いつものペース?)SKくんオーダーが仕上がりましたface02



現在使用の板より、安定性を出し、尚且つ、反応も敏感に。



仕上がりをお楽しみにicon06


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:24Comments(1)shape

2010年07月01日

オーダーミーティング

夕方、塾長に呼ばれ、お店でTくんと新しい板について、オーダー前のミーティングを行ってきた。
ライディングについて、また板(サーフボード)について直接相談できるのが、
ローカルシェイパー≫の強み。
いろいろ話をしているうちに、Tくんスペシャルのイメージがわいてきましたよ~ぅicon14

ちょうど、新しい板を引き取りに、SKくんが先に来店していた。
完成した板、オーダーしたデザイン、オリジナルディケールにかなり満足してくれていた様子face02
お店の前で、撮影中icon06




さぁ、次のシェイプに取り掛かりますよ!icon14




Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 22:36Comments(0)shape

2010年05月22日

別注です

波の上がるのは明日後半くらいからかな?
明日はNSAシズオカ2区の支部予選。
朝のうねり次第で、来週に延期もありそう。

長らくお待たせしちゃった、A君オーダーの板が上がりましたface02



素材入荷に時間がかかった理由に、ストリンガーを別注で発注。
コレがなんともオシャレなんです。



板の上がりもいい感じ^^b
また、乗った感想を教えてくださいね!



Surf and Design
ant foam design


  

Posted by easy_going at 22:55Comments(0)shape

2010年03月07日

業務連絡^^v

今朝のサーフ後、部屋に戻って【teamUGR】(アプローチのNSA登録チーム)のSeiちゃんスペシャルの仕上げ。



彼のクセや、よく入るY田をイメージしながらの最終調整。
GooDです!!いい感じに仕上がりました^^v
ラミネート上がりが楽しみですface02

ちょうど、この1本でフォームの在庫が終了。
次の入荷が今月末予定。(別注仕様のため、時間がかかるようです)
バックオーダーが数本あるため、フリーも残りわずか。
オーダーを予定してたら早めに教えてください!

今月は≪日本脱出組≫が多いですね。
塾長もその一人。
刺激あるレポートを楽しみにしてます^^b
お土産は「乾燥マンゴ」を大袋でよろしく!(これ激ウマface02

  

Posted by easy_going at 19:22Comments(3)shape

2010年01月31日

日曜日だった?

今朝は波情報も見ないで、工場へこもってしまった。
(Seiちゃん波情報ありがとう^^)
午前中4時間、午後2時間。気が付けば夕方。

毎回、作業の中で考えていた≪創造≫を試してみる。
それは小さい事やら大きな事やら色々。
そんなことが、ライダー(乗り手)にどんな印象を与えるのか。
なんとなく、その≪乗り味≫を聞くときがとっても楽しみなんですよね^^


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 18:47Comments(0)shape

2009年10月14日

製作開始

製作開始です!
お楽しみに^^v




Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:12Comments(0)shape

2009年08月29日

作業開始

なにやら怪しげなFoam。
何が出来るかは、後ほどのお楽しみ♪




Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 21:40Comments(2)shape

2009年06月28日

作業完了

S君オーダー、作業完了です。
face02



独特のアウトラインですが、まぁ、乗ってみてください。期待は裏切りません!



【B-3テール】はこんな感じです。



【小波用】でのチューニングですが、小波の中でも少しタルメな波をイメージ。
普通の板だと、テイクオフして失速してしまうようなときに、浮力を活かしつつ、板をコントロールしてライドできるように。
けして≪反則ボード≫ではありませんよ^^v
早く乗ってみたくなっちゃうねface02face02




Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 19:34Comments(0)shape

2009年03月12日

仕上がり

ひんやりした朝はとってもまぶしいicon12



お待たせしました。TH君オーダーのシェイプ完了です!





体重があるということで厚みを出すのに対して、動かしやすいようにレールをチューニング。ボトムはフラットVです。
出来上がりが楽しみface02

そして、お待ちかねのSk君オーダーの分に取り掛かります。
コレもスペシャルチューニングで行きましょう^^v





Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:45Comments(0)shape

2009年02月08日

No Swell↓

今日はほんとにどこ行ってもうねってませんねicon10



チェックポイント1・・・ど~こだ?



チェックポイント2・・・こんなときはここ!スジばってるけど、むり>_<icon11



こんなときは板を作るのだ!!シャカシャカ♪♪♪




Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 21:58Comments(0)shape

2009年01月11日

上がりました

先日ちょっとだけ話をしていた≪秘密兵器
シェイプ完了。この後ラミネートです。仕上がりは2~3週間後。
アプローチオーシャンスポーツの店置きですface01よろしくね!





Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 19:39Comments(0)shape

2008年12月13日

出来たよ^^

シングルコンケイブです。



デッキ






ボトム

テールエンドを絞って、レールをミディアムボキシーに。コンケイブは深めとのリクエスト。
179(5'10" 1/2)x46 5.6t
この感じは、若干波の面の固めなポイントをイメージしてるのかな?face02




Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 20:58Comments(0)shape

2008年12月01日

出来ました

今朝は風も弱く、でも寒かったぁ~icon04







だんだん冬に近づくと、作業がはかどりますface02
今回は、176cm、ワイド47.5、厚み5.4 
全体に小ぶりな板ですが、乗り手の体格に合わせてのチューニング。
レールは薄めのボキシーであるが、多少インエッジ気味にして、マッシーな波、特にビーチの力ない波でもレールが絡まないように仕上がってます。(写真はボトムからのショット)

ボトムは前よりから抜けてくるシングルコンケーブです。




ラミネートが上がってくるのが楽しみ!!

Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 23:16Comments(2)shape

2008年10月15日

お待たせ!

ながらくおまたせいたしました。先ほど削り終わりましたよicon22




ノーズワイドを若干広めにとった分、板の動きに【機敏性】が落ちる気がするが、そこを補うように、テールをフィッシュに持ってきている。
レール形状も【ほっこり】したボキシーで、フェイスの柔らかい波、特に≪ビーチ≫では有効。

いわゆる【ノーズライド】系の先が丸く、幅広の板と違うため、波サイズのレンジは広く、ヒザ腰~胸、頭くらいまで十分楽しめる一本です。
フィンセットはクワッド。また、ボトムはフラットV。(これ、意外とクワッドと合うんですョ^^)



後はラミネートまちっす。
お楽しみに!!

Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 23:36Comments(0)shape

2008年06月21日

完了

F君






最近【アントマン】をよくみます。face01



どこからともなく出没中icon05




Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 19:49Comments(0)shape

2008年06月18日

進行中

F君オーダー



バットテールの【Knuck5】(ナックルファイブ)モデル。



【Knuck5】モデルはトライフィンタイプのフィン位置に【Q4D】(クワッド)のフィン位置を追加。
そうすることにより、あらゆるレンジでの波質に対応できるシステムです。
「フィン位置を増やしただけ?」と思われがちですが、【Knuck5】と【Q4D】とはアウトラインやボトム形状、ロッカーの設定が異なります。
「いろんなタイプで乗ってみたい!」っていうSurferにはオススメかな。フィンの設定でかなり遊べますよ。
難点はフィンの選択幅がありすぎて迷っちゃうってことかな?icon10

お問合せ、その他、このブログへどうぞface01
販売店:アプローチオーシャンスポーツ




Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 23:44Comments(0)shape

2008年06月07日

シェイプ完了です。














Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 23:00Comments(2)shape

2008年05月31日

最近マイブーム

この位の深めのシングルコンケーブが水抜けが早く、板が前に出て行く感じを受けて調子いい。
(O君オーダー ボトム製作)



明日は久々に風が北に向く模様。楽しみ楽しみface02
ところで、いつも前浜から見えるこの伊豆半島。いったいどこら辺がみえてるのかな?




Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 23:02Comments(0)shape

2008年05月25日

ウネリはまだ。

今日はやっぱり夕方からのようですね。

っということで、朝からシェイプの準備をしてました。
O君オーダー。アウトラインはこんな感じです。



こんなのも面白そう。長さ163(5’3’’)ワイド51、厚みは未定のシングルフィン




今日の雨は山間部でも結構ふったようで、近所の河もまっちゃ色。
また数日後は期待できるかな^^?




Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 10:17Comments(0)shape

2008年03月22日

お手入れです。

今日は道具のお手入れ。
最近ストリンガーを削る量がハンパなく多く、カンナの刃もボロボロicon11
きれいに研いでリフレッシュですicon22


  

Posted by easy_going at 19:51Comments(2)shape