QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
easy_going
オーナーへメッセージ

2009年08月31日

ウネリを追っかけて

この台風のウネリはホント予想しづらくって、
朝から一日のスケジュールを変更して、また変更。
そしてなんとか有りつけたのが、夕方4時のシンテイP。
一気にサイズも下がってきてて、入った頃にはセットで胸~↑合ったのに、
風がとまってきた日没頃にはハラ↑くらい。

ここ2週間、みんないい波やって無かったようで、≪波乗りジャ◎キー≫の面々勢揃いの夕方でした^^
みんなface02こんな顔つき。
やっぱ波乗りはい~っね!♪

出る頃には月の明かりが^^;
次のいい波はいつかなぁ?(週末に若干期待あり?)




Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:55Comments(0)surf

2009年08月30日

お気に入りアイテム

今朝も台風のうねりはまだなのだ!ってわかっていながら、
フライング気味にテストコースPへ。



それでもセットでヒザ↑ながら、少しは乗れる波あり。
引きいっぱいの8時付近から徐々にセットも腰くらいになり、いい調子でした^^

まだまだ日差しのきつい時期。
最近はかぶっている人も多いですが、まぶしい日差しから身を守る≪ハット
これ、見た目より使えますよ^^b



波の無い時はいろんな物を持ち出して、いろいろ試すのが楽しいですね!
なんかオススメ品があれば、またブログUpしま~すface02




全日本選手権が本日終了。
シニアクラスに静岡2区の鈴木くん、ロングに岡崎くん優勝です!!
おめでとう!!
結果:静岡2区ブログ

Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 21:06Comments(0)tool

2009年08月29日

作業開始

なにやら怪しげなFoam。
何が出来るかは、後ほどのお楽しみ♪




Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 21:40Comments(2)shape

2009年08月28日

ニューモデル登場!!

ここ2週間、まったくいい波やれてませんicon09
でも、海につかればストレス解消。
夕方のこのポイントはなんだか和みますね♪(サイズ:セットひざ)




さて、ここでニューモデルの登場です!!
model≪ant PIRANHA



コンセプトは小波用。
でもダラついた波でなく、外海や河口などのフェイスのたった小波の短いフェイスを
上下に切っていくようにアウトラインのデザイン、ロッカー、レールをチューン。
そんな小波にも容赦なく激しく喰らいついて行くイメージから、このモデルの名前が付きました。
今回はフィンセッティングをQ4Dにしてありますが、両サイドを大きめのフィンにしての3finにしても
良さそう。
塾長のお店≪アプローチ オーシャンスポーツ≫に展示してあります。興味のある方、
是非よって見てくださいね^^




Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:46Comments(0)design

2009年08月26日

涼しいね

今日も涼しい1日でした。



相変わらず東寄りな風。
全日本選手権も盛り上がっているようですよface02

Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:18Comments(0)Local P

2009年08月25日

場所によっては

今日は東寄りの風。



このシズオカ地区ではあまり反応していないものの、
予想を反して、明日から全日本選手権の行われる伊勢方面では
ウネリの反応があるようです。
本選がまもなくスタート。このウネリが続いてほしいもんです。

2区選手の状況はこちらでチェック【2区ブログ

Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:10Comments(0)Local P

2009年08月24日

今週の波予報

PCで情報を拾ってみても、あまり反応なし。
明日より三重にて【NSA全日本選手権】がスタートするが、
コンデションは厳しそう。
選手によっては、コレを想定して、【小波スペシャル】的な板を容易しているようでした。

アプローチからはKeisuke君が出場です。健闘を祈ります!!


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 23:08Comments(0)about us

2009年08月23日

本日も厳しく

小波、コナミ、こなみ。
昨日に引き続き、朝一は西のK川で入りましたが、
みての通り、昨日より反応鈍くなってます。



また、一週間後かな?


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 18:07Comments(0)surf

2009年08月22日

しぶかったなぁ~

久しぶりに西へ。
朝の上げこみ狙いでしたが、朝から風が南がかって、うねりも小さく、期待はずれicon15



朝一を軽く1ラウンド。小波遊具の≪モグ≫にて。

早々に上がり、帰りに元祖ウエイブハンターMAproのところで板削りトーク。
そこに番長も加わって軽く2時間。
波の無いこんなときにしかゆっくり落ち着いて話はできませんね^^

期待の台風スエルも、どうも期待薄の様。



また明日は小波遊具で朝一かなicon17

Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 21:44Comments(1)surf

2009年08月21日

やっと週末

今週はほんと忙しかったっすicon10
そして、やっとで週末。明日は念願の海ですよface02
どこでやろうかな?

ところで、夏休み中に出会ったこの昆虫。なんか不思議なんですけど。




Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 20:56Comments(0)about us

2009年08月20日

今週は多忙です^^;

休み明けて、まだ海につかってませんicon10
泳ぎてぇなぁ!




Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:37Comments(0)Local P

2009年08月18日

夏休みレポート

お盆と正月はきまって日本海。コレが自分のペース。
冬の日本海はコンスタントに波もあり、ワクワク何だけど、
夏は、ホント波なしicon15



また、この時期に限って、スパらしいフラットって事が多かった。

でも、今年は少しばかり、台風8号崩れの低気圧のおかげで、
ヒザ、セット腰くらいの波にありついたface02
【柏崎原発右側】(ポイント名は?)




冬に必ず訪れるポイント。地元ローカルの方も顔を覚えていてくれて、
今年の冬の様子や、今の太平洋側(シズオカ)の様子などの情報交換(ちょーアナログです
をして、「また今期の冬に!」と挨拶を交わした帰ってきました。
旅の面白さの一つに、こんなコミニケーションもいいよね^^

さてさて、波の無い今週。塾長は触覚をたてて、波にありついている様子。
波の無いときこそ、情報や道具で勝負できるよね。
時間があれば動くべきですよ!


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:38Comments(2)surf

2009年08月17日

今日から後半戦

盆休みが昨日で終了。
海も後半戦に向けてリセットしているように静か。



これから季節は秋にむかって行きますが、
個人的にはコレからが好きな季節。
いろいろ道具の準備は怠り無くicon22

Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:03Comments(0)Local P

2009年08月12日

ウネリつづく

昨日は地震、かたづけで大忙し。
なんとか今日のために用事をすませ、いざ出動!!

1ラウンド目:ホーム
引きの朝一を狙ってみたが、思ったより砂が上がってしまっていてNG。
またよくなることに期待

2ラウンド目:シンテイ
後輩【保険屋】Yuitiを起こし、西へ。
Y田はサイズは落ちたが、いいブレイクをしていた。
欲をだして、シンテイにいったものの、典型的なビーチの腰はらウエイブ。
でも、久しぶりということもあって、ここでサーフ。(MAproありがとね^^)

3ラウンド目:オンマァP裏
今日のここの情報はいまいちだったが、シンテイで物足りず、
浜松まで行くつもりで、おんまぁチェック。
すると、意外に風の影響少なく、サイズもまぁまぁ。



ここでサーフ。久しぶりの外海にくわえ、
久しぶりのこの時間帯でのサーフ。日差しがきつい>。<

帰りは、昨日の地震の影響もあって、ちょくちょく渋滞にはまってしまったが、
海に入れれば、気分は最高!!≫
このお休み、まだまだうねりがあるようですよ。

自分は私用で、明日からしばし休憩モード。
ホーム復活を祈りながら☆

Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 21:15Comments(3)surf

2009年08月11日

地震でした!

ちょうど海に行く準備をしてたら
「ご、ご、ご、ごぅ~」っとすごいユレ。
あせりましたicon10
我が家の被害は、トイレの芳香剤が落ちた程度icon11




でも幸いにして、思ったほどすごい被害も無くて良かったです。
みなさん、【非常持ち出し品】の準備してますか?
コレを気に、うちも準備しなきゃicon16


Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 06:00Comments(3)about us

2009年08月11日

はやく寝なくちゃ

明日(正確には今日)の段取りしてたら、
もうこんな時間!!

どこ狙おうかなぁ?・・・


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 01:20Comments(0)about us

2009年08月09日

夏休み1ラウンド目

先週は東京から帰ってきてから、毎日3時起きで、
おいしく(?)波乗り三昧^^
8日の夕方は「ご馳走さまセット」で、だいぶ楽しくやれたのだが、
コレで、【夏休み第一ラウンド】の終了の気配。
案の定、今朝はブレイクしているが、それは岸。水が無いボトム。
ショアブレイクT.T
H氏と時間が合い、同時に入水して見たものの、速攻、撃破されたicon15



結局、消化不良で、保険屋Y君に便乗させていただき、H氏と共に西へ。
おしおき≫のようなコンデションから一転、≪バカンス・ムード≫なY田ポイント。
久しぶりに、開放感を感じて、楽しんだ3人でありましたicon22

そして、ここ数日の自分的な夏休みがスタート。
カラダがぼろぼろで外食する気にもならず、ヘルシーな夕飯。



ブロッコリーを自分でゆでたのって、何年ぶりだろう?
グリーンフラット以来かも^^v


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:50Comments(2)about us

2009年08月07日

やっぱり

やっぱり、オンショア。弱いですが。
ウネリも昨日より若干おちてはいるものの、
まだまだハードなコンデション。



数名の先輩たちが、果敢にトライしていましたが、
自分はこの時間≪欠席≫しま~す^^;

夕方、風が変わることを祈ってicon25



Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 06:53Comments(0)Local P

2009年08月06日

お疲れさま

今朝は台風の影響が強く、ワイド気味。
暗いうちから諸先輩方と現場チェック。
見てるうちに、なんとなくやれそうな気になって、
沖へGo!
セットの間隔が長く、面もクリアなため、気分はいいが、
待ってるポジションがつかめなく、苦労しました。
(自分の技量の無さに反省icon15

明日も反応は強く、おまけに風も合ってなさそうな予報。
さて、どうだろう?





Surf and Design
ant foam design

  

Posted by easy_going at 21:49Comments(0)Local P

2009年08月05日

あしたがピーク

台風のスエルらしく、セット間隔が長く、
オマケに水温も低いため、河口は幾分厚着がおすすめ^^v

朝は思ったほどヨレは無く、波らしい波に満足。

さて、明日は?

(いいコンデションに「さ!」っと長い板を出してくる。
以前、海外で、いつもうだうだしていたオジサンたちが、波が決まると、
「そんな板持ってたんだ!」と驚くような【ウエポン】を見せ付けられたことが合った。
そのとき自分は6'5"しか持ってなく、おじさん達はabout8'の板ばっか。
コレじゃぁ、勝負にならない。
これは、ひょうきんな話かも知れないが、いつもより≪長め≫は、いつも用意しておきたいね。)

今朝のHashiさんのチャージは≪リスペクト≫物でした。
ご馳走様です^^


Surf and Design
ant foam design
  

Posted by easy_going at 22:20Comments(0)Local P