2009年07月31日
2009年07月30日
2009年07月29日
2009年07月28日
2009年07月27日
2009年07月26日
一時休憩?
2日前の雨から一瞬、Good!と思わせた地形も、早いもので本日終了。
前々日の地形の方が、ましなくらい。
いいときは一瞬。やっぱりタイミングです。
日曜日、最近の情報がまわってか、今日は満員御礼。しかし、地形終了。
ここは、日々通って、自分で確かめて何ぼのポイント。
次の≪Good Day≫はいつくるか予想できません。
また、要チェック。
※ローカルポイントには、ローカルの方々が居ます。
毎日通って(サーフして)、顔を覚えてもらわないと、いい波譲ってくれないよ

今月は連日早起き波乗りが続き、結構ヘトヘト
いいタイミングだから、体調調整しようっと
前々日の地形の方が、ましなくらい。
いいときは一瞬。やっぱりタイミングです。
日曜日、最近の情報がまわってか、今日は満員御礼。しかし、地形終了。
ここは、日々通って、自分で確かめて何ぼのポイント。
次の≪Good Day≫はいつくるか予想できません。
また、要チェック。
※ローカルポイントには、ローカルの方々が居ます。
毎日通って(サーフして)、顔を覚えてもらわないと、いい波譲ってくれないよ

今月は連日早起き波乗りが続き、結構ヘトヘト

いいタイミングだから、体調調整しようっと

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2009年07月26日
2009年07月24日
2009年07月22日
風が回ってます。
梅雨で天候不安定。
風向きが西になったり北になったり。
今朝は雨も一瞬すごかったぁ

それでもホームは時折いい感じ。
明日はどうかな?
風向きが西になったり北になったり。
今朝は雨も一瞬すごかったぁ

それでもホームは時折いい感じ。
明日はどうかな?
Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2009年07月21日
今週はサーフDay?
さすがに連休あけ、私用で今日はホームに近寄ることも^^?できなかったが、
塾長情報ではそこそこな感じ。
ウネリの情報も今週はナカナカな反応があるようですね。
時間をうまくヤリクリして、海に行きましょう!
塾長情報ではそこそこな感じ。
ウネリの情報も今週はナカナカな反応があるようですね。
時間をうまくヤリクリして、海に行きましょう!
Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2009年07月20日
自然の恵み
ここ最近、早起きと波乗りで疲れがたまってたのかな?
昨日は夕方4時に夢の中。一瞬、我に帰り、外の夕焼けを朝焼けに勘違いしたものの、時計を見て、さらに爆酔zzz
おかげで今朝には調子が戻り、こんな朝焼けを見ることが出来ました^^v

そして現場へ到着。

風が合っていなかったものの、この時間はさほど吹いてなく、波の音も昨日より大きめ。
コンデションには期待していなかったが、サイズは昨日よりある気配。
入ってみれば、久々のホレ具合の腹~胸
しかし、水温がハンパなく低い!!なぜ???
いつものメンバーは昨日までの水温でスプリングorトランクス。
自分はたまたまシーガルで入ってたおかげで体が動いたが、みんな凍死寸前の模様。
一晩で、波質、水温がこんなに変わるなんて、良くても悪くても≪自然の恵み≫を感じた日でした。
さて、Homeの地形もそろそろ終盤の様子。
あと何回できるかな?
≪恵みの雨≫にも期待したい。
昨日は夕方4時に夢の中。一瞬、我に帰り、外の夕焼けを朝焼けに勘違いしたものの、時計を見て、さらに爆酔zzz
おかげで今朝には調子が戻り、こんな朝焼けを見ることが出来ました^^v
そして現場へ到着。
風が合っていなかったものの、この時間はさほど吹いてなく、波の音も昨日より大きめ。
コンデションには期待していなかったが、サイズは昨日よりある気配。
入ってみれば、久々のホレ具合の腹~胸

しかし、水温がハンパなく低い!!なぜ???
いつものメンバーは昨日までの水温でスプリングorトランクス。
自分はたまたまシーガルで入ってたおかげで体が動いたが、みんな凍死寸前の模様。
一晩で、波質、水温がこんなに変わるなんて、良くても悪くても≪自然の恵み≫を感じた日でした。
さて、Homeの地形もそろそろ終盤の様子。
あと何回できるかな?
≪恵みの雨≫にも期待したい。
Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2009年07月19日
日曜日
朝から東の寄れでコンデションはいまいち。
日の出と潮の引きの具合も重なり、少しは良くなってきましたが・・・
ある先輩が「ここで波乗りできるのは年に何回?やれるときにやらないと!」
確かに。
コンデションを語る前に、【やれる】か【やれないか】が自分にとって重要なことを再確認。
その他、諸先輩方のいろいろな【格言】が自分の原動力になっている。
また追って紹介していきます^^v
日曜日ということもあり、たまには家族サービス。
でも、どこ行ってもこんでるよなぁ

日の出と潮の引きの具合も重なり、少しは良くなってきましたが・・・
ある先輩が「ここで波乗りできるのは年に何回?やれるときにやらないと!」
確かに。
コンデションを語る前に、【やれる】か【やれないか】が自分にとって重要なことを再確認。
その他、諸先輩方のいろいろな【格言】が自分の原動力になっている。
また追って紹介していきます^^v
日曜日ということもあり、たまには家族サービス。
でも、どこ行ってもこんでるよなぁ

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2009年07月18日
2009年07月17日
マッタリ系の波でした。
セット腰?
まったりとゆっくりしたブレイクをモグモグ。
夕方はこんな感じがいいのかな?
やりすぎて写真取るの忘れちゃった。
(Tetuma情報ありがとね。またやりましょう^^)
まったりとゆっくりしたブレイクをモグモグ。
夕方はこんな感じがいいのかな?
やりすぎて写真取るの忘れちゃった。
(Tetuma情報ありがとね。またやりましょう^^)
Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2009年07月16日
要チェック
なぜか風車が東向き!?

こんなときはもしかしてうねってる?
現場を見ると、間隔は長めだが、セット腹?くらい。
夕方、風が西になるのを狙って後輩O君を連れ出して、日暮れ時ねらい。
面が少し荒れていたものの、十分サーフ可。
日没から、少しいい気配にも?
しかし、この時間狙いはみんな思っていたようで、渋いメンツがそろってしまった
天気図ではウネリの気配など、まったくないのに、なぜかここは☆。
さすが≪Home≫
こんなときはもしかしてうねってる?
現場を見ると、間隔は長めだが、セット腹?くらい。
夕方、風が西になるのを狙って後輩O君を連れ出して、日暮れ時ねらい。
面が少し荒れていたものの、十分サーフ可。
日没から、少しいい気配にも?
しかし、この時間狙いはみんな思っていたようで、渋いメンツがそろってしまった

天気図ではウネリの気配など、まったくないのに、なぜかここは☆。
さすが≪Home≫
Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2009年07月15日
あぢぃ~
今週にはいって、ほんと暑い。
風が強ければ、サイズ、コンディションを抜きに何とかホームでライディング可。
何とか地形が残ってて、次に期待ってところ。

風が強ければ、サイズ、コンディションを抜きに何とかホームでライディング可。
何とか地形が残ってて、次に期待ってところ。
Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2009年07月13日
2009年07月12日
のんびりサーフ
昨日十分にやったせいか、今朝は気分ものんびり。
ウネリもメロー♪。
でも、久しぶりに朝から風が北。面はしっかりしたメンツル。
気分いいね^^

ウネリがもう少し残れば良かったけど、今朝はヒザ。
次回のうねりに期待。でも、一週間は期待できそうに無い。
(こういう週は雨が降ってほしいね)

今回は意外と使えたこの(写真の)板。
いつもの板と変えながら、ライディングも少し変えながら楽しめた。
おかげで、次に作る板のイメージがガンガンわいてきてます!!
波の無いうちに次の板の支度しようっと^^v
ウネリもメロー♪。
でも、久しぶりに朝から風が北。面はしっかりしたメンツル。
気分いいね^^
ウネリがもう少し残れば良かったけど、今朝はヒザ。
次回のうねりに期待。でも、一週間は期待できそうに無い。
(こういう週は雨が降ってほしいね)
今回は意外と使えたこの(写真の)板。
いつもの板と変えながら、ライディングも少し変えながら楽しめた。
おかげで、次に作る板のイメージがガンガンわいてきてます!!
波の無いうちに次の板の支度しようっと^^v
Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2009年07月11日
2009年07月10日
リセット
コンテストが終わって、ホッっと一息。
今週は気分をかえて、リラックスしながら、調子をリセットしてます。
以前から使用のファンボード(180x48 5.4t)のフィンをアレンジ

M-3とGx。のんびりリラックスで乗るつもりが、意外とシックリくるセッティングで、
ホームの波質にフィット^^ご機嫌です。
クワッドの面白さの一つの≪フィンセッッティング≫。
やっぱり面白いね。板の調子がガゼンかわりますよ
今夜はShop【アプローチ】でサングラスメーカー【ブラックフライ】の展示会やってましたね。
いいものいっぱいで、自分も1本ゲット。こづかいがなくなっちゃう
今週は気分をかえて、リラックスしながら、調子をリセットしてます。
以前から使用のファンボード(180x48 5.4t)のフィンをアレンジ
M-3とGx。のんびりリラックスで乗るつもりが、意外とシックリくるセッティングで、
ホームの波質にフィット^^ご機嫌です。
クワッドの面白さの一つの≪フィンセッッティング≫。
やっぱり面白いね。板の調子がガゼンかわりますよ

今夜はShop【アプローチ】でサングラスメーカー【ブラックフライ】の展示会やってましたね。
いいものいっぱいで、自分も1本ゲット。こづかいがなくなっちゃう

Surf and Design
ant foam design
ant foam design