2010年01月16日
最近
このところ、私物がよく壊れます。
今回は、昨日の東京駅で携帯を開いたら、突然付け根のカバーがポロリ

今年は厄年。身の回りの物が代わりに受けてくれていると思って感謝!!
今回は、昨日の東京駅で携帯を開いたら、突然付け根のカバーがポロリ

今年は厄年。身の回りの物が代わりに受けてくれていると思って感謝!!
Surf and Design
ant foam design
ant foam design
Posted by easy_going at 20:01│Comments(3)
│about us
この記事へのコメント
あれ?!
antちゃん、厄年!?
男の人の厄年って…いくつだっけ^^;(笑)
もうそんなお歳に!?@@
でもそうだよね、私も30になったんだから^^;
てか、私も携帯の調子がおかしくて・・・
その他も、色々。。
あ?もしかして、私も前厄かも?
早生まれだから30なったばっかだけど、
同級生は31になる年だから…
うわ~(汗
厄除け行かなきゃ~!!
でもこっちの神社わかんないよ~!!(笑)
antちゃん、厄年!?
男の人の厄年って…いくつだっけ^^;(笑)
もうそんなお歳に!?@@
でもそうだよね、私も30になったんだから^^;
てか、私も携帯の調子がおかしくて・・・
その他も、色々。。
あ?もしかして、私も前厄かも?
早生まれだから30なったばっかだけど、
同級生は31になる年だから…
うわ~(汗
厄除け行かなきゃ~!!
でもこっちの神社わかんないよ~!!(笑)
Posted by 38ca at 2010年01月16日 22:13
俺といっしょで早生まれだよね~
本厄年になる?前厄年?
厄払い行こうかなぁ~
本厄年になる?前厄年?
厄払い行こうかなぁ~
Posted by nabe at 2010年01月17日 13:07
厄除けは毎年行ってますよ。
毎年行ってて、近年になって思うんだけど、
「厄除けに行ったから厄から逃れられる」のではなく、行くことで、【自分の気が締まる】って感じがします。
何事も【気の持ちよう】、≪気のせい≫なのかなって。
何かをきっかけに、皆さんも1年の「気の節目」って奴を付けてみては?
自分はそのきっかけが年初めの厄払いのお参りになってるようです^^v
毎年行ってて、近年になって思うんだけど、
「厄除けに行ったから厄から逃れられる」のではなく、行くことで、【自分の気が締まる】って感じがします。
何事も【気の持ちよう】、≪気のせい≫なのかなって。
何かをきっかけに、皆さんも1年の「気の節目」って奴を付けてみては?
自分はそのきっかけが年初めの厄払いのお参りになってるようです^^v
Posted by easy_going
at 2010年01月17日 18:32
