2009年11月01日
ビーチクリーン
朝はオフショア。腰~腹の見た目、きれいなブレイク。

今日は月に1度のビーチクリーンDAY
各ポイントごとに自主参加の形で行われています。
今回は、先日の台風の影響で砂が上がってしまったシズナミの
≪シンテイ・ポイント≫の砂撤去ということで、ここに集合がかかった。

いつものゴミ拾いとは違って、砂の撤去作業が中心。
行政にもお願いはしているのだが、まずはサーファーの手で海岸整備。
結構、重労働
でも、みんなでやれば百人力!!


チームAからは、Tatu,Keisuke,Tetyan,Mityan達の参加。(現場で会えなかった方はごめんなさい)
自主参加にしても、こんな時は特に協力がほしいものです。
問題は、作業を見ながら、そのポイントで海に入っているサーファー。
コレはマナー違反だと思いますよ。
今回も、前日から現場に作業予定を表示してあったにもかかわらず、柵を開いて、そこに駐車。
作業開始の呼びかけでも現れなかった他県ナンバーの人がいました。
こういう人は・・・・

以前、千葉のMポイントにちょうどビーチクリーンの日にトリップしたことがありました。
このときは、地元、ビジター関係なく、全てのサーファーが海から上がって(あげさせられて)ビーチ清掃をしていました。
わざわざ来いとは言わないまでも、その場にいたら手伝うのが道理だと思いますが
。
さてさて、次のうねりはいつかな?
来週から寒くなるようですよ。
ウエットの準備はお早めに
今日は月に1度のビーチクリーンDAY
各ポイントごとに自主参加の形で行われています。
今回は、先日の台風の影響で砂が上がってしまったシズナミの
≪シンテイ・ポイント≫の砂撤去ということで、ここに集合がかかった。
いつものゴミ拾いとは違って、砂の撤去作業が中心。
行政にもお願いはしているのだが、まずはサーファーの手で海岸整備。
結構、重労働

でも、みんなでやれば百人力!!
チームAからは、Tatu,Keisuke,Tetyan,Mityan達の参加。(現場で会えなかった方はごめんなさい)
自主参加にしても、こんな時は特に協力がほしいものです。
問題は、作業を見ながら、そのポイントで海に入っているサーファー。
コレはマナー違反だと思いますよ。
今回も、前日から現場に作業予定を表示してあったにもかかわらず、柵を開いて、そこに駐車。
作業開始の呼びかけでも現れなかった他県ナンバーの人がいました。
こういう人は・・・・
以前、千葉のMポイントにちょうどビーチクリーンの日にトリップしたことがありました。
このときは、地元、ビジター関係なく、全てのサーファーが海から上がって(あげさせられて)ビーチ清掃をしていました。
わざわざ来いとは言わないまでも、その場にいたら手伝うのが道理だと思いますが

さてさて、次のうねりはいつかな?
来週から寒くなるようですよ。
ウエットの準備はお早めに

Posted by easy_going at 19:27│Comments(2)
│surf
この記事へのコメント
今日はお疲れ様です!
ペンキーズと一緒にみんなでビーチクリーンに参加しましたよ(^^)
人の多さでantさんを発見出来ず、逆に帰りぎわで発見されちゃいました(笑)
海に入る者として、これからも参加致します。
ペンキーズと一緒にみんなでビーチクリーンに参加しましたよ(^^)
人の多さでantさんを発見出来ず、逆に帰りぎわで発見されちゃいました(笑)
海に入る者として、これからも参加致します。
Posted by tetsuya at 2009年11月02日 00:09
ご苦労様でした。
≪ペンキーズ≫のみんなに会えなくて残念。あの【スコップ作業】で後半は疲れてました^^;
どこのポイントでも、ビーチクリーン作業に出会ったら参加しようね。そんな気持ちがピースフル^^v
≪ペンキーズ≫のみんなに会えなくて残念。あの【スコップ作業】で後半は疲れてました^^;
どこのポイントでも、ビーチクリーン作業に出会ったら参加しようね。そんな気持ちがピースフル^^v
Posted by easy_going
at 2009年11月02日 23:49
