QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
easy_going
オーナーへメッセージ

2009年05月06日

帰ってきたよ^^ その2

鹿嶋から翌日、睡眠もままならぬままface04伊豆の下田へicon16
帰ってきたよ^^ その2


(車の時計が【4:12】)

途中、10円で20㍑の温泉湯をくみ、
帰ってきたよ^^ その2


まずは白浜からチェック。
風が東ベースであわず、うねりもこの時間でヒザ。(予報だともっとウネるはずだったのにToT)
帰ってきたよ^^ その2


そしてタ〇トをチェック。
ここが一番風をかわしていたが、ウネリがヒザ、人はてんこ盛り!ということでスルー。
帰ってきたよ^^ その2


そして、イリ〇ハマをチェック。潮の具合やローカルの方の情報もあり、2時間ほどここでウエイティング。
情報どおり上げこみにかけて、徐々にサイズアップ。若干風をうけていたものの、タ〇トよりサイズもあり人も少なく、問題なし!
帰ってきたよ^^ その2


帰ってきたよ^^ その2


考えてみたら、伊豆へくるのも年に1回程度。このポイントに入るのも15年ぶりくらい。
思い出は、いつもヒザのバックウォッシュでサイドの風。
こんなイメージしかなかったが、今回は中央の岩から若干左からのブレイク。もちろん左右あり。セットは腹上。
いい感じ!!!
イメージ一新でした。でも、バックウォッシュは健在^^;
連休中のことで、こういうメジャーポイントは混みますが、ローカルの方々にいろいろ良くしていただいたことに感謝です。


サーフトリップはいろいろ刺激があって、ヤッパリ最高!
【ウエイブハンティング】っていつも使ってましたが、今回は≪Surfing Safari≫という言葉がよぎりました。
(これ、昔、オーストラリアの恩師に教えてもらった言葉^^)
次回は、どこ狙っちゃおう?

携帯アイテム紹介:帰ってきたよ^^ その2
183x47 5.4t Q4D ステルス№1
160x50 6.7t ビーチモグ
3mmフルスーツ
シーガル
リーシュ2本、
ワックス2こ(もちろん【ランソン】Cool用)
バスタオル2本。
雑誌、歯ブラシ、シャンプー、メモリー音源etc・・・so manyicon06


今回のクルー紹介:帰ってきたよ^^ その2
Keizi"支配人"K (最後の眠い時間の運転、ありがとう!次回も行きましょう)
Ken"ゴ〇ケン"S (伊豆では色々と手配してもらってありがとう!次回は彼女を誘って!?誰かいい人いませんか?^^v)


Surf and Design
ant foam design



同じカテゴリー(trip)の記事画像
新年一発目!!
トリップレポート
怪しい天気
今日の敗因は^^;
ある一こま
トリップレポート
同じカテゴリー(trip)の記事
 新年一発目!! (2011-01-05 20:47)
 トリップレポート (2010-08-16 22:18)
 怪しい天気 (2010-08-09 20:43)
 今日の敗因は^^; (2010-03-14 21:28)
 ある一こま (2010-02-22 23:06)
 トリップレポート (2010-01-11 23:11)
Posted by easy_going at 18:35│Comments(9)trip
この記事へのコメント
こんばんは!GW前から嫁と色々有ってどこも行かずに終わってしまいました・・・私が意固地になってしまい・・・反省です。子供の日から一日遅れで長男、次男、長女とガンプラ&プリキュアフィギュアで穴埋めしました・・・子供達が一番の被害者ですね・・・親父反省です・・・ヤケクソで4日夕方に一人海にも行ったのですが、気分が盛り上がらず眺めて帰宅・・・今夜、嫁と仲直りしようと思います!やっぱり家族円満が一番!私が悪かったっと反省のGWでした・・・トホホです。
Posted by ダイスケ at 2009年05月06日 19:34
お帰りなさ~い♪2

伊豆ですか・・・
伊豆は高校生の頃行ったきりです(笑)
白浜と、八○沢・・・
あと、川津の河口にも入ったチャレンジャー(笑)
始めたばっかで、ローカルとか全然知らなくて・・・

白浜は初夏に行ったので
混み混みでいい思い出はありません・・・
八○沢は台風でこっちがクローズの時に行って、
私はインサイドの腰波くらいのとこでやってましたが、
ブレイクが最高でしたねぇ。。
でも、入水時に岩についてたフジツボか何かで足の甲をパックリやってしまい、大量出血・・・
なんか切ったかも?と思いながらも波の良さにそのまま入り続け、
上がってきて怪我の酷さに気付き、
血が止まらなくてガムテープで止血しながら帰ってきました^^;
今でも傷跡残っちゃってます。。
名誉の負傷という事にしてあります(笑)
Posted by 38ca at 2009年05月06日 21:18
ダイスケくんらしからぬ感じ。
でも、そんな事も子供たちにはいい思い出になってるよ^^
そういえば潮干狩りしてなかったね。
先日(先週)、旧堤でやってきましたよ。
収穫は・・・アサリ2こ。でもそんなのが楽しかったみたい♪
時間あわせて行きましょう!!
Posted by easy_goingeasy_going at 2009年05月06日 21:31
38Caは結構【チャレンジャー】なんだなぁ。
白浜以外の2箇所は、なかなか入れないポイント。入ったことのある人は少ないと思うよ。
やっぱ、波乗りはいいね☆(怪我は注意だぜ)
Posted by easy_goingeasy_going at 2009年05月06日 21:37
一年に一回と言わず一年に3回ぐらいは伊豆に来てくださいな。
38caさんといい静岡の人はこっちまではなかなか来ないね。
富士まで来てくれれば乗っけていきますよ。
俺の写真いつ撮ったんだあ
お疲れ様
Posted by ナイトホーク at 2009年05月06日 21:48
こっから下田までのフェリーがあれば行きやすいんだけどね。混んでる【渋滞】のイメージが大きくて^^;
またよろしくね☆
Posted by easy_goingeasy_going at 2009年05月06日 22:11
渋滞スルーする道はant君に伝授しておきました。こちらこそよろしくお願いします
Posted by ナイトホーク at 2009年05月06日 22:22
【昔は】チャレンジャーでした(笑)

高校の頃は足が無いから、
先輩とかにくっついて行ってたんですけど。
八○沢はN川さんとこでバイトしてる時に
もうあそこしか無い!!
って、みんなで乗り込みました。
もちろんビジターなので控えめに(笑)
今はもう随分変わっちゃったみたいですが
当時は堤防の先がローカルポイント?で
みなさんBIG WAVEに乗ってましたよ♪
ワタシは堤防内?入江?の誰も居ないとこで
いい波乗り放題♪
上手くなった気分でした^^;

怪我は数知れず・・・
でも一番大きい怪我はこれですね。。
Posted by 38ca at 2009年05月06日 22:35
【今でもチャレンジ精神忘れないでください】
それにしても10代の頃ってなぜ白浜目指すんでしょうね?特に夏?
今でもそれは変わらないみたいですけどね。(笑)
気が向いたらたまには伊豆に来てくださいね。
次は来週の水曜に伊豆に行きますよ
Posted by ナイトホーク at 2009年05月06日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
帰ってきたよ^^ その2
    コメント(9)