QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
easy_going
オーナーへメッセージ

2009年05月06日

帰ってきたよ^^

まるで【逃亡】のようなトリップから帰ってきましたicon17
初日は茨城の鹿嶋に向かって、このGWの≪ETC渋滞≫を避けるために、4日の朝1時に出発。
帰ってきたよ^^

(写真:幕張サービスエリア)
うまく渋滞を交わせて、4時間ちょっとで到着!
帰ってきたよ^^


これって早くない?!
でもね、ETC料金は¥1000かと思いきや、
富士IC~東京=¥1550
首都高=¥500
途中のどこかの料金所=¥200
目的地の潮来(イタコ)IC=¥1000
結局、片道¥3250???総理!この料金システムわかりずらい▼

東京の友人と現地待ち合わせをしていたが、ポイントがわからず、無数にあるポイントの1つに偶然たどり着いた。
帰ってきたよ^^


この鹿嶋、いままでにも数回来たことがあるが、いつも朝一はスーパーに面ツル!気分を盛り上げてくれます。
でも、ウネリをなかなか当てられず、いつもヒザicon15
今回はそれでもセットでハラ↑、左右切れたピーク立った波を当てれたので十分^^v
帰ってきたよ^^


その都内友人達も穴場ポイントで今回のウネリを数日ウエイティング。まさに≪サーフキャンプ
今回はウネリ予報がなかなかあわず、みんなこの休みの波を探すのに苦労していた様子。(シズオカIBさんチームにもお会いしました。こちらのトリップも楽しそうでしたよ。行き当たりばったりでもう3日目とか^^)

夕方に、波情報でおなじみの「トップサンテ」というポイントをチェック。
この場所、いつも情報が上向き△のことが多い気がして、気になっていました。
帰ってきたよ^^


見て納得。他のポイントに比べて、左右のブレイクがなだらかで、見た目かなり乗りやすそう。
コレじゃぁ「入水人数100名」の情報も納得。
試しに入ってみると、これまた納得。アウトからゆっくり崩れてくる【やさしい】感じの波でした。
でも、しっかりしたウネリだと、結構ハードな感じも☆

そして、渋滞を予想しながらシズオカへ。
都内通過は、予想より早く抜けれて、「コレじゃ渋滞は大丈夫かも!」なんて考えは甘く、
東名に入り渋滞情報を見ると「御殿場~清水 35Km
ありえない場所と距離の渋滞icon09
料金安くなったはいいけど、時間はいつもの3倍。
ヤッパリ、総理なんとかしてicon08

次の日のトリップ記事は後ほど・・・Coming soon


Surf and Design
ant foam design



同じカテゴリー(trip)の記事画像
新年一発目!!
トリップレポート
怪しい天気
今日の敗因は^^;
ある一こま
トリップレポート
同じカテゴリー(trip)の記事
 新年一発目!! (2011-01-05 20:47)
 トリップレポート (2010-08-16 22:18)
 怪しい天気 (2010-08-09 20:43)
 今日の敗因は^^; (2010-03-14 21:28)
 ある一こま (2010-02-22 23:06)
 トリップレポート (2010-01-11 23:11)
Posted by easy_going at 06:40│Comments(2)trip
この記事へのコメント
お帰りさな~い♪
ナント!!
この空いてるポイント!!
最高ですね↑↑
ワタシは膝波で十分なんだけどなぁ~(笑)
面ツルなだけでテンションあがります(笑)

そしてこの良P!!
なんですか、この混みっぷり・・・
インサイドに居る人の数になぜか思わず笑っちゃいました。。
そして上との違い。。
確かに、写真でも違いはわかりますが・・・

大型連休、そう甘くないですよ~ フフフ
Posted by 38ca at 2009年05月06日 21:06
連休中の【逃亡計画】、ミッション完了しました。
ここ2日の睡眠時間6時間!
今夜は眠いよzzzz。
でも、いい刺激になりましたよ^^
機会があればみんなで行きましょう!
Posted by easy_goingeasy_going at 2009年05月06日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
帰ってきたよ^^
    コメント(2)