2010年03月08日
2010年03月07日
業務連絡^^v
今朝のサーフ後、部屋に戻って【teamUGR】(アプローチのNSA登録チーム)のSeiちゃんスペシャルの仕上げ。

彼のクセや、よく入るY田をイメージしながらの最終調整。
GooDです!!いい感じに仕上がりました^^v
ラミネート上がりが楽しみです
ちょうど、この1本でフォームの在庫が終了。
次の入荷が今月末予定。(別注仕様のため、時間がかかるようです)
バックオーダーが数本あるため、フリーも残りわずか。
オーダーを予定してたら早めに教えてください!
今月は≪日本脱出組≫が多いですね。
塾長もその一人。
刺激あるレポートを楽しみにしてます^^b
お土産は「乾燥マンゴ」を大袋でよろしく!(これ激ウマ
)
彼のクセや、よく入るY田をイメージしながらの最終調整。
GooDです!!いい感じに仕上がりました^^v
ラミネート上がりが楽しみです

ちょうど、この1本でフォームの在庫が終了。
次の入荷が今月末予定。(別注仕様のため、時間がかかるようです)
バックオーダーが数本あるため、フリーも残りわずか。
オーダーを予定してたら早めに教えてください!
今月は≪日本脱出組≫が多いですね。
塾長もその一人。
刺激あるレポートを楽しみにしてます^^b
お土産は「乾燥マンゴ」を大袋でよろしく!(これ激ウマ


2010年03月07日
今日の様子
朝からやっぱり東ベースの風。
オンマー方面めがけて、朝一から出発。
正面へ到着6:00ころは南東で面も乱れたセットはらむね。
場所を変え、某所は意外と風をかわし、コンパクトのショートバレルのあるコンデション。
セットたまに胸。穴は大きめ。でも流れもあり、【Theパドル】。
時間がたつにつれ、風はオフ気味になってきた。
今後に期待です
今回は画像無くてすみません。

オンマー方面めがけて、朝一から出発。
正面へ到着6:00ころは南東で面も乱れたセットはらむね。
場所を変え、某所は意外と風をかわし、コンパクトのショートバレルのあるコンデション。
セットたまに胸。穴は大きめ。でも流れもあり、【Theパドル】。
時間がたつにつれ、風はオフ気味になってきた。
今後に期待です

今回は画像無くてすみません。

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年03月06日
2010年03月05日
やっぱりここ
今週はどうも予定が合わず、自分に【波乗り封印
】と、あせる気持ちを抑えていましたが、
やっぱりやめた!
波乗り最高です^^

Homeはタイミングで決まりますね。
それがまたいい所。
また次回のお楽しみ♪


やっぱりやめた!
波乗り最高です^^
Homeはタイミングで決まりますね。
それがまたいい所。
また次回のお楽しみ♪

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年03月04日
ポイント紹介?
お世話になっている【ダブルプレイ クロージング】のT氏から
「今、秋田につきました。いい波です!」とメールが入った。

秋田ですか。いいですね。未開のいい波が発見できそうなところ。
また【思いつきトリップ】に出かけたくなってきました

「今、秋田につきました。いい波です!」とメールが入った。
秋田ですか。いいですね。未開のいい波が発見できそうなところ。
また【思いつきトリップ】に出かけたくなってきました


Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年03月02日
ご紹介
先日上がったモデルの紹介。
(暗がりで撮影したため、若干画像悪し。すんません^^;)
SKくんモデル 179x48 5.7t s-c


どのサーフポイントをメインに、こんなサーフィンをしたい!などなど、
以前の使用モデルを見せていただきながら、細かな打合せをもとに出来た1本。
こんなオーダー方法が出来るって言うのが、ローカルシェイプの魅力
(昔、自分もこんな事がしたかったとよく思いました^^v)
さらに極めつけは≪オリジナルディケール≫の作成!!
題名:≪なんじゃもんじゃ≫

SK君の息子さんが書いてくれたリキサク☆
それを元にデーターを起こし、オリジナルディケールを製作。
こんな事が出来るのも、さらに魅力

(ペイントではないですよ。【ディケール】です)
SKくん、乗った感想も聞かせてね
(「なんじゃもんじゃ」シリーズ、次回も楽しみにしてますよ^^v)

(暗がりで撮影したため、若干画像悪し。すんません^^;)
SKくんモデル 179x48 5.7t s-c
どのサーフポイントをメインに、こんなサーフィンをしたい!などなど、
以前の使用モデルを見せていただきながら、細かな打合せをもとに出来た1本。
こんなオーダー方法が出来るって言うのが、ローカルシェイプの魅力

(昔、自分もこんな事がしたかったとよく思いました^^v)
さらに極めつけは≪オリジナルディケール≫の作成!!
題名:≪なんじゃもんじゃ≫
SK君の息子さんが書いてくれたリキサク☆
それを元にデーターを起こし、オリジナルディケールを製作。
こんな事が出来るのも、さらに魅力


(ペイントではないですよ。【ディケール】です)
SKくん、乗った感想も聞かせてね

(「なんじゃもんじゃ」シリーズ、次回も楽しみにしてますよ^^v)
Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年03月01日
海岸整備?
ちょうど通りかかった「久能街道」。

昨日の津波騒動で、この無数にある「テトラ」が役に立ったのかどうか。
この長い海岸線に何個入っているのだろう?
1個いくら?
よく思うのが、その投入方法。
茨城のように沖に向かってT字になんでいれないのかな?
入れられないのかな?
うまくいけば、この街道の観光もイチゴだけじゃなくなるのに。
こんな事を考えながら運転する今日でした^^v
昨日の津波騒動で、この無数にある「テトラ」が役に立ったのかどうか。
この長い海岸線に何個入っているのだろう?
1個いくら?
よく思うのが、その投入方法。
茨城のように沖に向かってT字になんでいれないのかな?
入れられないのかな?
うまくいけば、この街道の観光もイチゴだけじゃなくなるのに。
こんな事を考えながら運転する今日でした^^v
Surf and Design
ant foam design
ant foam design