2010年07月19日
サーフパトロール
今朝は東京の塾長弟子のTくんからモーニングコール。
飛び起きて、吉田で合流。
昨日のポイントへ。風はサイド弱く、時間帯によっては人も空き、ボチボチ^^

帰りにy-daで、もう1ラウンド。
渋いが、乗れる波。ご機嫌でした。
Tくんも波のある静岡を満喫した様子。
後半戦は、地元の市営プールに3時間。
体力使います

飛び起きて、吉田で合流。
昨日のポイントへ。風はサイド弱く、時間帯によっては人も空き、ボチボチ^^
帰りにy-daで、もう1ラウンド。
渋いが、乗れる波。ご機嫌でした。
Tくんも波のある静岡を満喫した様子。
後半戦は、地元の市営プールに3時間。
体力使います


Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年07月18日
ロングビーチ
珍しく後輩Y君からのメザマシコール(3:45)で共に出動
期待もさほどせず、「引きから上げに向かうときは外海でしょう!!」とばかりに直行。
なんと、多少のウネリあり☆

しかも、地形には砂がビッシリ付いている様子。
久しぶりに着たけど、いいタイミングにきた感じでした。
(サイズ:セット腹、たまにたるめの胸)
連休だけあって、他県ナンバーの車も多いし、海にも人がいっぱい。
波取りに夢中になって、他の人にぶつかってる人もいましたよ。
皆さん、怪我のないようにね^^b


期待もさほどせず、「引きから上げに向かうときは外海でしょう!!」とばかりに直行。
なんと、多少のウネリあり☆
しかも、地形には砂がビッシリ付いている様子。
久しぶりに着たけど、いいタイミングにきた感じでした。
(サイズ:セット腹、たまにたるめの胸)
連休だけあって、他県ナンバーの車も多いし、海にも人がいっぱい。
波取りに夢中になって、他の人にぶつかってる人もいましたよ。
皆さん、怪我のないようにね^^b

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年06月20日
オフ会?
昨日のうねりもまだ多少のこり、今朝はHomeチェック後、西へ。
シンテイではコンテストが開催されていたが、このところ気になっていた、
シンテイよりさらに東側のポイントにGo。
やっぱりGoodでした。
砂(サンドバー)がこの付近に今は付いているようです。
目ざとい≪アプローチャー≫が多く^^v、この付近に集結!
個人的ではありますが、みんなのライディングを見ながらのラウンドでした。
ちょうど駐車場が隣だった、Mr.Kにも板の乗り味など聞きながら・・・

たまには、こんな≪オフ会?≫もいいですね。
サーフィン、最高~!!(怪物くん風に)

シンテイではコンテストが開催されていたが、このところ気になっていた、
シンテイよりさらに東側のポイントにGo。
やっぱりGoodでした。
砂(サンドバー)がこの付近に今は付いているようです。
目ざとい≪アプローチャー≫が多く^^v、この付近に集結!
個人的ではありますが、みんなのライディングを見ながらのラウンドでした。
ちょうど駐車場が隣だった、Mr.Kにも板の乗り味など聞きながら・・・
たまには、こんな≪オフ会?≫もいいですね。
サーフィン、最高~!!(怪物くん風に)

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年06月12日
今週の波質
ウエットも衣替えのようでしたが、
波質も、ヒザ下から、胸アタマの穴波まで幅広かったですね。
(今朝のビーチ。8:00)

また、次の月曜日の反応が気になります。
ちょっと長めの板も用意しちゃおっと

波質も、ヒザ下から、胸アタマの穴波まで幅広かったですね。
(今朝のビーチ。8:00)
また、次の月曜日の反応が気になります。
ちょっと長めの板も用意しちゃおっと


Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年05月16日
久しぶりの外海
波の無いのは承知。
でも、なんだか動きたくなり朝一から西へ

S島のK君から様子を教えてもらい、期待薄では合ったが、何とかサーフ可能。

朝一はタルメのセットはら↑。
引いてきて、サイズダウン。セットひざもも。
久しぶりの人の多いポイントにかなり刺激され、【The 修行】のラウンドでした。
そして、午後はやっぱり【ホビーショー】ですよね

「Surfing」というスポーツに出会わなかったら「O・TA・KU」になっていただろう自分としては、
かなり興奮するイベント!(一部の後輩も知っている「Nゲージ」ファンなんです。実は)
ちょっとのぞくと、憧れのスーパーカー【LP400】が!!

外の駐車場にはウルトラ警備隊

時間があればもっとゆっくり≪はまりたい≫!!
今日が波無くてよかったです

でも、なんだか動きたくなり朝一から西へ

S島のK君から様子を教えてもらい、期待薄では合ったが、何とかサーフ可能。
朝一はタルメのセットはら↑。
引いてきて、サイズダウン。セットひざもも。
久しぶりの人の多いポイントにかなり刺激され、【The 修行】のラウンドでした。
そして、午後はやっぱり【ホビーショー】ですよね

「Surfing」というスポーツに出会わなかったら「O・TA・KU」になっていただろう自分としては、
かなり興奮するイベント!(一部の後輩も知っている「Nゲージ」ファンなんです。実は)
ちょっとのぞくと、憧れのスーパーカー【LP400】が!!
外の駐車場にはウルトラ警備隊
時間があればもっとゆっくり≪はまりたい≫!!
今日が波無くてよかったです


Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年04月24日
変な天気!
今日も晴れたり雨になったり・・・

でも、現場は・・・・^^v
明日はシズナミで≪スプリングカップ≫が行われる予定。
早起きしなきゃ

でも、現場は・・・・^^v
明日はシズナミで≪スプリングカップ≫が行われる予定。
早起きしなきゃ


Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年04月21日
今朝のうねり
今朝は不意を付かれた様なウネリにビックリ!
朝一のT君のメール「クローズ気味・・・」
自分「え?」
寝ぼけながら現場へチェック。
確かに。でも、「もう結構ラインできてるじゃん!」
板を取りに自宅に戻り、現場へつくころには、先ほどのインパクトは薄く、
サイズダウンが見て分かった。
それでも、入ったばかりはいい形のものもありGOOD!
2時間後は、セットでやっと胸。
この前の日曜日と、最近≪意外なウネリ≫についているようです


朝一のT君のメール「クローズ気味・・・」
自分「え?」
寝ぼけながら現場へチェック。
確かに。でも、「もう結構ラインできてるじゃん!」
板を取りに自宅に戻り、現場へつくころには、先ほどのインパクトは薄く、
サイズダウンが見て分かった。
それでも、入ったばかりはいい形のものもありGOOD!
2時間後は、セットでやっと胸。
この前の日曜日と、最近≪意外なウネリ≫についているようです


Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年04月18日
今朝のシズナミ
いつもになく、早めのBlog更新!!
昨日夕方からの「バックスエル」が残ってました!
波予報やアメダスでは映っていなかったウネリ
はら、セット胸近く。
朝一は上げ込み向かって、潮回りもよく、面も綺麗。
シンテイ右は切れた【ナイス!】なシフトしてくるブレイク。しかし、このポジションはPROやNSA上級者がいて、かなりのハイレベル。
時間がたつにつれて、人も多くなり、混雑MAX。
(いい波はみんなやりたいよね。けが、トラブルに注意しましょう^^b)
引きになるにつれてサイズダウン&サイドオン。よれたモモ程度に。
個人的評価は、今朝は【◇】かな。


昨日夕方からの「バックスエル」が残ってました!
波予報やアメダスでは映っていなかったウネリ

はら、セット胸近く。
朝一は上げ込み向かって、潮回りもよく、面も綺麗。
シンテイ右は切れた【ナイス!】なシフトしてくるブレイク。しかし、このポジションはPROやNSA上級者がいて、かなりのハイレベル。
時間がたつにつれて、人も多くなり、混雑MAX。
(いい波はみんなやりたいよね。けが、トラブルに注意しましょう^^b)
引きになるにつれてサイズダウン&サイドオン。よれたモモ程度に。
個人的評価は、今朝は【◇】かな。

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年04月04日
今日の様子
昨日、波乗りが出来なかったせいか、本日はなんだか飛び切り早起きして出動
朝は引きから上げに向かう潮回り。
風は北東。とりあえす、いつものポイントに到着。On Surf。

なかなか手ごわい波
。セットもも程度。
ここ独特の波質に今日は特にてこずった。しっくりくる【1本】が乗れず、フィンを何回も変えて、しつこく粘っては見たが、(×。×)。。。
ここは【ここ用】の板が必要な気がする。
Jショップ店長も【板おたく】だけあって、相変わらず≪変り種≫をコソコソっと用意しながら快適クルーズをしていた。(まけてらんないっすね
オレもなんか用意しちゃおっと)
内海は水がキンキンに冷たく、今日はブーツを装着。
長く入っていると、久々に【I堀Yスウ】クンに出会った。

なにやらわけありで半年ほど海と離れていたのだが、そのライディングはやっぱり軽やかでしたよ^^
そして、この時点でまだ8:30頃。夜明けが早くなると、午前中に波乗りがたっぷり出来ますね
御前崎の情報を【プリウスY君】にいただき、現場へ。
途中、【GT番長】にすれ違い、オンマーの情報をいただき、期待うすとの事だったが、
潮が引き始めたことに期待を少し持ちながら、到着。


風をかわし、メンツル。インサイド気味だが、潮が引いてきたおかげで、ブレイクしやすくなっていた!
今日は恒例の月に1度の【ビーチクリーン】DAY。
海に入る前に、ローカル【コマンドー】氏と【Y澤】氏と話しながらクリーンアップ。
(海に入っていたサーファーも、コレに気が付いたら是非参加してくださいね!)
そしてパドルアウト。
セット腰程度の上質な波でした^^v
最近、御前崎が遠く感じて、オウチャクしてましたが、いい波求めて軽く動かないとね♪
外海の水温は、けして冷たくはなかったですよ。
次の【いい波】はどこかな?


朝は引きから上げに向かう潮回り。
風は北東。とりあえす、いつものポイントに到着。On Surf。
なかなか手ごわい波

ここ独特の波質に今日は特にてこずった。しっくりくる【1本】が乗れず、フィンを何回も変えて、しつこく粘っては見たが、(×。×)。。。
ここは【ここ用】の板が必要な気がする。
Jショップ店長も【板おたく】だけあって、相変わらず≪変り種≫をコソコソっと用意しながら快適クルーズをしていた。(まけてらんないっすね

内海は水がキンキンに冷たく、今日はブーツを装着。
長く入っていると、久々に【I堀Yスウ】クンに出会った。
なにやらわけありで半年ほど海と離れていたのだが、そのライディングはやっぱり軽やかでしたよ^^
そして、この時点でまだ8:30頃。夜明けが早くなると、午前中に波乗りがたっぷり出来ますね

御前崎の情報を【プリウスY君】にいただき、現場へ。
途中、【GT番長】にすれ違い、オンマーの情報をいただき、期待うすとの事だったが、
潮が引き始めたことに期待を少し持ちながら、到着。
風をかわし、メンツル。インサイド気味だが、潮が引いてきたおかげで、ブレイクしやすくなっていた!
今日は恒例の月に1度の【ビーチクリーン】DAY。
海に入る前に、ローカル【コマンドー】氏と【Y澤】氏と話しながらクリーンアップ。
(海に入っていたサーファーも、コレに気が付いたら是非参加してくださいね!)
そしてパドルアウト。
セット腰程度の上質な波でした^^v
最近、御前崎が遠く感じて、オウチャクしてましたが、いい波求めて軽く動かないとね♪
外海の水温は、けして冷たくはなかったですよ。
次の【いい波】はどこかな?

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年04月02日
2010年03月22日
トレーニングDay
本日は終日時間が取れた自分。
久しぶりの【Free Surfing Day!】
まずはHomeチェック。
しかし昨日のウネリはもう見当たらず・・・

と、なると西方面の上げ込みで、まずは内海で1ラウンド。
水は、ど冷たくてビックリ。
でも、カゼが無く、日が出てたので、何とかファンサーフ。
セットもも前後。
上がって着替えていると、塾長チームが到着。
合流して次は外海へ

カゼがサイド弱。以外に面はきれいだが、うねりはタルヨレ。
みんなテンポが合わず、苦戦。
ここで、自分の腹がエンプティ
燃料にラーメンを入れて、後半戦へ。
途中、シャークPをチェック。

潮がさらに引いてきて、カゼもゆるくなりはじめた。

後半戦は、やっぱり正面。
右からヨレて入ってくるセットはら前後の波。
中間にあるサンドバーで割れるポイントが意外に楽しめた!

≪5時になりました≫
帰りの「コウホウ御前崎」のコール。
東名が場所によって大渋滞!
そういえば、途中、思いついて「湘南行く?」と
本日同乗のY君に波情報を見てもらったら、評価は「〇」。
でも、人数なんと500人オーバー!
トリップもイロイロ考えて決めないと、痛い目見そうですね^^;
さて、次のウネリはいつはいってくるのかな^^v
久しぶりの【Free Surfing Day!】
まずはHomeチェック。
しかし昨日のウネリはもう見当たらず・・・
と、なると西方面の上げ込みで、まずは内海で1ラウンド。
水は、ど冷たくてビックリ。
でも、カゼが無く、日が出てたので、何とかファンサーフ。
セットもも前後。
上がって着替えていると、塾長チームが到着。
合流して次は外海へ

カゼがサイド弱。以外に面はきれいだが、うねりはタルヨレ。
みんなテンポが合わず、苦戦。
ここで、自分の腹がエンプティ

燃料にラーメンを入れて、後半戦へ。
途中、シャークPをチェック。
潮がさらに引いてきて、カゼもゆるくなりはじめた。
後半戦は、やっぱり正面。
右からヨレて入ってくるセットはら前後の波。
中間にあるサンドバーで割れるポイントが意外に楽しめた!

≪5時になりました≫
帰りの「コウホウ御前崎」のコール。
東名が場所によって大渋滞!
そういえば、途中、思いついて「湘南行く?」と
本日同乗のY君に波情報を見てもらったら、評価は「〇」。
でも、人数なんと500人オーバー!
トリップもイロイロ考えて決めないと、痛い目見そうですね^^;
さて、次のウネリはいつはいってくるのかな^^v
Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年03月21日
瞬間でした
今朝の嵐も一瞬で通過。明け方のカミナリ
のすごかったのには驚いた!
Homeチェックからスタート。
思ったほどウネリも強くなく、河の流れに押されていた
スーパー朝一のSeiちゃん情報は、西方面はまだ海上大荒れ。
しかし、西風ビンビンに吹き始めたので、様子を見ながらシズナミからチェック。
8時ごろ現場到着。
すでに、良くなってきていた。
あまりにもカゼが強いので、少しでもこのカゼが軽減すろK浜へ移動。

カゼ、水が冷たく、これまたビックリ!
セット胸肩。切れた波はGood。
セットはワイド気味でした。
人は多め。
【GTチェック】

明日はウネリ共にカゼも落ち着く様子。
自分も時間が取れたので、ちょっくらウロついてきま~す
PS:Seiちゃんチューニング完成です!


(なにやら新しい【A】マークが!?)
乗り味が楽しみな1本ですね^^v


Homeチェックからスタート。
思ったほどウネリも強くなく、河の流れに押されていた

スーパー朝一のSeiちゃん情報は、西方面はまだ海上大荒れ。
しかし、西風ビンビンに吹き始めたので、様子を見ながらシズナミからチェック。
8時ごろ現場到着。
すでに、良くなってきていた。
あまりにもカゼが強いので、少しでもこのカゼが軽減すろK浜へ移動。
カゼ、水が冷たく、これまたビックリ!
セット胸肩。切れた波はGood。
セットはワイド気味でした。
人は多め。
【GTチェック】
明日はウネリ共にカゼも落ち着く様子。
自分も時間が取れたので、ちょっくらウロついてきま~す

PS:Seiちゃんチューニング完成です!
(なにやら新しい【A】マークが!?)
乗り味が楽しみな1本ですね^^v

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年03月16日
上がりましたね^^
朝のブログアップから数時間後(数分かも)にはサイズアップ!!
今日も何かと忙しかったなぁ

【業務連絡】
今、思い出したのですが、
Aくん宅へオーダー表を送っていませんでした^^;
あした(3-17)必ずFAX入れますので、スミマセンがよろしくです

今日も何かと忙しかったなぁ

【業務連絡】
今、思い出したのですが、
Aくん宅へオーダー表を送っていませんでした^^;
あした(3-17)必ずFAX入れますので、スミマセンがよろしくです


Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年03月13日
週末です
駿河湾はカゼ波?で場所によってサーフ可。
夕方のYくんからの連絡で、何とかこの【駿河湾のカゼ波】をゲットできました。
ありがとね
さて、明日はどこだろう?
西の方へ放浪してきます

夕方のYくんからの連絡で、何とかこの【駿河湾のカゼ波】をゲットできました。
ありがとね

さて、明日はどこだろう?
西の方へ放浪してきます


Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年03月07日
今日の様子
朝からやっぱり東ベースの風。
オンマー方面めがけて、朝一から出発。
正面へ到着6:00ころは南東で面も乱れたセットはらむね。
場所を変え、某所は意外と風をかわし、コンパクトのショートバレルのあるコンデション。
セットたまに胸。穴は大きめ。でも流れもあり、【Theパドル】。
時間がたつにつれ、風はオフ気味になってきた。
今後に期待です
今回は画像無くてすみません。

オンマー方面めがけて、朝一から出発。
正面へ到着6:00ころは南東で面も乱れたセットはらむね。
場所を変え、某所は意外と風をかわし、コンパクトのショートバレルのあるコンデション。
セットたまに胸。穴は大きめ。でも流れもあり、【Theパドル】。
時間がたつにつれ、風はオフ気味になってきた。
今後に期待です

今回は画像無くてすみません。

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年02月28日
何も無く・・・
チリの地震情報を聞いてビックリ@。@!
このところの地震続き。ほんと怖いですね。
うちは【防災準備】してたかな?
さて、今朝はHomeチェックからスタートでした。

昨日よりウネリが弱く、風も強め。
即効、みんなを電話で起こし、西方面へ移動

外海は風があい、潮も多めながら、ポジションを選べばGOOD!
(いつもの【朝一チーム】がいなかったのが気になりましたが。きっと他のいい所やってたんだろうなぁ)
間もなくすると、サイレンが鳴り響き、津波警報発令!
警戒のためのパトロール車も出動!コレは本格的!!

朝からのラウンドもこの警報で、ちょうどキリよく撤収。
帰りの車内でのラジオで、この地震、津波の状況がわかった。
しかし、
災害が発生すると、ラジオ等で情報確認をするが、
「情報に惑わされないように」とか
「正しい情報の収集に心がけよう」とか言いますが、
今日のN〇Kのラジオの放送を聴いてると、不安をさらにあおられた気がしました。
災害に、過剰なまでの情報はいかがなものかと??
(「何十年前の時の被害は・・・」とか、「〇〇国の被害は・・・」とか)
そこまでの情報がほしい人もいるんでしょうね。
適当にチャンネルをチェンジ。
今のところ何も無く、平穏な時間が過ぎてます。
Love and Peace Forever・・・
(by Kei.O)
このところの地震続き。ほんと怖いですね。
うちは【防災準備】してたかな?
さて、今朝はHomeチェックからスタートでした。
昨日よりウネリが弱く、風も強め。
即効、みんなを電話で起こし、西方面へ移動

外海は風があい、潮も多めながら、ポジションを選べばGOOD!
(いつもの【朝一チーム】がいなかったのが気になりましたが。きっと他のいい所やってたんだろうなぁ)
間もなくすると、サイレンが鳴り響き、津波警報発令!
警戒のためのパトロール車も出動!コレは本格的!!
朝からのラウンドもこの警報で、ちょうどキリよく撤収。
帰りの車内でのラジオで、この地震、津波の状況がわかった。
しかし、
災害が発生すると、ラジオ等で情報確認をするが、
「情報に惑わされないように」とか
「正しい情報の収集に心がけよう」とか言いますが、
今日のN〇Kのラジオの放送を聴いてると、不安をさらにあおられた気がしました。
災害に、過剰なまでの情報はいかがなものかと??
(「何十年前の時の被害は・・・」とか、「〇〇国の被害は・・・」とか)
そこまでの情報がほしい人もいるんでしょうね。
適当にチャンネルをチェンジ。
今のところ何も無く、平穏な時間が過ぎてます。
Love and Peace Forever・・・

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年02月27日
昨日の様子ですが
夕方のシンズゥ。
セット胸。十分サーフ可能でした。

上げ込みを狙って、S木もチェックしましたが、
この通り。地形なしって感じ。

今朝はまだウネリがまとまらない様子。
午後、夕方からどうかな?
インファメーション:
【S君スペシャルチューニング・ナックルファイブ】
仕上がりました!
いい出来してますよ^^

セット胸。十分サーフ可能でした。
上げ込みを狙って、S木もチェックしましたが、
この通り。地形なしって感じ。
今朝はまだウネリがまとまらない様子。
午後、夕方からどうかな?
インファメーション:
【S君スペシャルチューニング・ナックルファイブ】
仕上がりました!
いい出来してますよ^^
Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年02月20日
手ごわい週末
寝坊しましたが、向かってみました。Kポイント。

極まれにモモくらいのセットが。
風も強くなり始めたので、急いでパジャマを着たままパドルアウト。
(さすがドライスーツ^^v)
明日は先週からお約束の≪家族サービスDay≫。
はりきっていってきまぁ~す
極まれにモモくらいのセットが。
風も強くなり始めたので、急いでパジャマを着たままパドルアウト。
(さすがドライスーツ^^v)
明日は先週からお約束の≪家族サービスDay≫。
はりきっていってきまぁ~す

Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年02月13日
1dey on Surf
波も≪期待通り≫
小さくなっちゃいましたが、
「いつものシンテイで今日は軽く1ラウンド。」のつもりが、
適当に波もあり(セットもも程度たまに腰腹)、風も弱く、しかも土曜日。
「明日はなさそうだし、できるときにやるのが鉄則!」とばかり、朝一から夕方まで粘ってしまった

一日いると、いろいろな人と会う事ができる。
みんな持ってくる板もさまざま。
そこで、【ちょっと貸して^^】攻撃。
自分の「ビーチモグ」(小波用)から始まり、
DOのEPSトライ、
Accy小波用EPS、
Simfish、
Ant foam DesignのRetro6シングルフィンに試乗。
波のコンデションはイマイチながらも、どの板もとっても特徴があり、乗り応えありでした!
最後に自分のいつもの板を乗っては見たが、感覚が麻痺して、自分がおっつかなくなる始末
板の乗りすぎは注意です^^;
先週から紹介していた2010モデルの新品が上がりましたよ
183x47-5.4t フルボキシー、フラットデッキ、シングルコンケーブ、Q4D

フリースタイル・アートもバッチリクールです!

アプローチオーシャンスポーツにさっそく展示してあります。
是非見によってくださ~い!
そういえば、今、アプローチは【ゲリラセール30%OFF】なんですよね。
在庫一掃のようですよ。今日の夕方によったときにも、商品は少なくなっていた様子。
いいものは早めにGetすべし!!

「いつものシンテイで今日は軽く1ラウンド。」のつもりが、
適当に波もあり(セットもも程度たまに腰腹)、風も弱く、しかも土曜日。
「明日はなさそうだし、できるときにやるのが鉄則!」とばかり、朝一から夕方まで粘ってしまった

一日いると、いろいろな人と会う事ができる。
みんな持ってくる板もさまざま。
そこで、【ちょっと貸して^^】攻撃。
自分の「ビーチモグ」(小波用)から始まり、
DOのEPSトライ、
Accy小波用EPS、
Simfish、
Ant foam DesignのRetro6シングルフィンに試乗。
波のコンデションはイマイチながらも、どの板もとっても特徴があり、乗り応えありでした!
最後に自分のいつもの板を乗っては見たが、感覚が麻痺して、自分がおっつかなくなる始末

板の乗りすぎは注意です^^;
先週から紹介していた2010モデルの新品が上がりましたよ

183x47-5.4t フルボキシー、フラットデッキ、シングルコンケーブ、Q4D
フリースタイル・アートもバッチリクールです!
アプローチオーシャンスポーツにさっそく展示してあります。
是非見によってくださ~い!
そういえば、今、アプローチは【ゲリラセール30%OFF】なんですよね。
在庫一掃のようですよ。今日の夕方によったときにも、商品は少なくなっていた様子。
いいものは早めにGetすべし!!
Surf and Design
ant foam design
ant foam design
2010年02月11日
イメージと現実
昨日の鮫島K君情報と、天気予報からして、
「今日はGood?」なんてイメージで≪team APPROACH≫+≪team GT≫(?)Y君と外海へ

朝一は潮が多く、しっかりブレイクはここ。
その他は割れづらく、ウネリのみのコンデション。
「結局これ?
」
波がある、サーフィンできる波に文句を言ってはいけませんね。
混んでるところはさけて、正面坂下よりでパドルアウト。
いつもなら「いい波!」なんて言いながらやるんだけど、
夕べからのイメージとの差があり過ぎてテンションダウン▼
でも、水温はかなりヒエヒエですがドライスーツは快適♪
そして帰りのシンズーチェック。

なんだかんだ言ってもここはやれますね。
「今日はGood?」なんてイメージで≪team APPROACH≫+≪team GT≫(?)Y君と外海へ

朝一は潮が多く、しっかりブレイクはここ。
その他は割れづらく、ウネリのみのコンデション。
「結局これ?

波がある、サーフィンできる波に文句を言ってはいけませんね。
混んでるところはさけて、正面坂下よりでパドルアウト。
いつもなら「いい波!」なんて言いながらやるんだけど、
夕べからのイメージとの差があり過ぎてテンションダウン▼
でも、水温はかなりヒエヒエですがドライスーツは快適♪
そして帰りのシンズーチェック。
なんだかんだ言ってもここはやれますね。
Surf and Design
ant foam design
ant foam design